たんぽぽ日記 -2ページ目

たんぽぽ日記

ブログの説明を入力します。

もう息子くん、ハーフバースデー🎂

気づいたら1人座りもできてるし(笑)

本当、早い!

いくつかのハーフバースデーイベに参加💕

離乳食の便利グッズの紹介聞いて、バースデーの歌うたって、手形とって、お土産もらって解散(笑)

ありがとう、◯ちゃん本◯!

でも、予約取るのが、大変💦

ねんね撮影会とかも予約したいのに…なかなか取れません…。

そして、

息子くんの離乳食…思いつきで6m2dにて、はじめました。

本当はお正月終わっての、8mちょい前からって思っていたけど、産院の離乳食教室に参加して、相談したら!

遅すぎるねって、さすがに8ヶ月はねって(笑)

まぁ、いきなりはじめた離乳食…

食べない

食いつき悪すぎ

べーっと出しちゃうよ

娘の時はそんな事なくて、食べさせがいがあったのに…

めんどくさい上に食べないとは…

やっぱり…お正月終わってからにしようかな…

ちなみに、ベビーマッサージの先生は、ぶっちゃけ一歳からはじめてもオッケー👌って(笑)

気が楽になったわぁ(笑)


そして!そして!
もうクリスマス会時期🎄

娘ちゃんのママ友さん達といくつか計画してるから、楽しみ💕

↓これ、我が家のクリスマスツリー🎄
{AB8D7B51-ABD0-445D-AD1F-3B10D85C0FE4}

オーナメントは娘と飾りました💕

同じところに固まったから、付け替えたけど…。

それでも、また1つ子どもとやりたい事の夢が叶いました💕
すでに息子5m17dなんですが💦

5ヶ月目前にして寝返りしましたー🙌

2人目は早いって言われてるけど、、

娘の方が寝返り早かった(笑)

動かない時が1番いい、ゆっくり成長して〜ってよく言うけど、、

私はやっぱり、どてっと寝てるよりは、早く歩いて欲しいかな😍

で、今は気づくと寝返り😍

で、気づくと360度回転して、元に戻るという(笑)

{7EC824AF-9E51-4C8D-9306-0F97073E3261}

さて…離乳食はいつから始めよっかな💦

全く気が乗らない。

というか、息子エアーもぐもぐしないし。

よだれは多いけど、食べたいからとかじゃないし。

取りあえず、娘も6ヶ月からだったから、6ヶ月になったら進めよっかな💦

5M記念📸
そこへ娘が来て…頭にかぶせたー!!!

息子は何をされたのかわからず、ちーんとしてました💦
{A219506C-E534-4800-9682-AF21AE3342C6}
バンボ…我が家に3つ目を迎えました(笑)
そんなにあってどうする?!

息子、初動物園🙌
この日は年に一度のなんちゃらで、すっご〜く混んでた💦
{38EDE2C9-8AC9-4AE8-B693-E94BA8A5FCAD}