奈良県で人気の「アコルドゥ」が東京都新橋にある奈良県のアンテナショップの2階に姉妹店を去年オープンしたので行って来たよ。












このお店はアコルドゥの川島シェフが監修していて奈良県の食材を使ったバスク地方の料理を出すモダンスパニッシュ料理店です。


店内は高級感あるクラシックな感じで入り口前にカウンターbarで奥がレストランになっていて落ち着いた雰囲気で良いと思います。




今回は平日限定の4200円のランチコースにしました。


先ずはウェルカムドリンクは橘の葉で作ったお茶で微かに柑橘系の風味があって美味しかったよ。


フレッシュ葡萄ジュースで乾杯🥤

これがめちゃ葡萄で美味しかったラブラブラブラブ




前菜は奈良県の白桃のヴィシソワージュをグラニテに模した物とスペイン産葡萄のゼリーで冷たくて白桃の風味が豊かでめちゃ美味しかったよラブラブラブラブラブ


パン




前菜は鯛とひしおで昆布締めした鯛に発酵調味料のひしおとお酢とトリュフオイルで香り付けした物で万葉集に描かれてたご馳走様料理を再現した逸品で今まで食べた事の無い独特な味わいでめちゃ美味しかったよラブラブラブラブラブ


さっぱりしていて無限に食べられそう、お酒が進む逸品でした😀








パスタはルッコラのソースを使ったパスタとイカソーメンにマスタードのジェラートで奈良は素麺発祥の地と言われていてその中でも三輪そーめんさんが有名で老舗の「三輪山本」さんがパスタも作ってるみたいで素麺みたいなパスタでつるつるしていてルッコラの苦味にマスタードジェラートがめちゃあっていて美味しかったよラブラブラブラブラブラブ


パン






奈良県産の倭鴨のローストでスナップエンドウと林檎を合わせた緑色のソースに海の物を凝縮させたアンチョビ風味の茶色ソースの二種類で鴨が柔らかくジューシーで二つのソースとの相性も良く美味しかったよラブラブラブラブラブ






デザートは新緑のティラミスで新茶のパウダーに「大和まな」って言う奈良の野菜がアクセントになっていてめちゃ美味しかったよラブラブラブラブ

食後のお茶は前茶、ほうじ茶、和紅茶の3種類から選ぶ事が出来ます。


今回は和紅茶にしたけど紅茶より飲み易くて美味しかったです。


今回は13時頃に行きましたが店内はめちゃ落ち着いた雰囲気でゆっくり出来て良かったです。


店員さんのサービスも良く楽しい時間を過ごす事が出来て良かったです。


カウンターの方は気軽に行ける雰囲気で今度はカウンターの方でも再訪したいと思います👍

TOKiモダンスパニッシュ / 新橋駅汐留駅内幸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5