十条駅南口から直ぐにあるマンションの一室にある会員制の隠れ家的な和食屋さんに行ってきたよ。


このお店は十条の酒ラボ東京さんが営むカウンター11席の小さな和食屋さんで料理に合わせた日本酒のペアリング込みで8000円〜8500円とリーズナブルなお店です。

9月のコースメニュー

先ずは乾杯酒は写楽で乾杯🥂

冬瓜と海老は冬瓜がめちゃ味が染み込んでいて優しい味わいで美味しかったよラブラブラブラブ

八寸は秋茄子のお浸し、明太子の出汁巻卵、戻り鰹の薬味ポン酢、しめ鯖の押し寿司、栗の甘露煮、18ヶ月熟成ミモレット大根、鶏胸肉の柔らか煮、柚子胡椒添えでした。

それに合わせるペアリングは福島の隠、栃木の仙禽、兵庫県の播州一献でした。


秋茄子、明太子の出汁巻卵にペアリングは隠でめちゃ合って美味しかった。


戻り鰹の薬味ポン酢としめ鯖の押し寿司いあったペアリングは仙禽でスッキリしていて良く合って美味しかったよラブラブラブラブ


栗の甘露煮、鳥の胸肉、ミモレット大根に合うペアリングは播州一献でお酒との相性も良くて美味しかったよラブラブラブラブ

お造りは鹿児島産のカンパチと北海道産の帆立でした。

それに合わせるのは宮城の日高見でした。

お椀は松茸と大根で自然郷と同じ酒蔵で作った調理酒を使っていて優しい味わいで美味しかったよ。

そして福島の地酒、自然郷も飲みやすくて美味しかったよラブラブラブラブ



写真を撮り忘れましたが鎌倉ベーコンとのペアリングは山形の正宗で熱燗で出されて美味しかったよ


揚げ物は太刀魚の唐揚げで山椒と香味タレでした。

太刀魚がふっくらしていて山椒の辛さと甘めのタレが絶妙で美味しかったよラブラブラブラブ


そんな太刀魚の唐揚げに合うペアリングは鳳凰美田でした。

そして+500円で而今が出ました。

これがめちゃ美味しかったラブラブラブラブ

最後は5種類から自分で選ぶ事が出来るのもいいね。

そして今回は+500円で埼玉の花陽浴にしました。

これがめちゃ飲みやすくて美味しかったラブラブラブ


土鍋ご飯は鮭とキノコの土鍋ご飯で優しい味わいでお味噌汁は青海苔の風味が豊かでめちゃ美味しかったよラブラブラブ

デザートはシャインマスカットの大福でめちゃ美味しかったですラブラブラブラブラブ

これだけの内容でペアリング込みで9000円はリーズナブルで良いと思います。

最近は会員数も増えて予約困難になりつつありますが毎月メニューも変わるので通い続けたいお店で日本酒好きにはオススメです😀







椿 -tsubaki-割烹・小料理 / 王子)
夜総合点★★★★ 4.5