神楽坂に元ディスコツインスター跡地に出来たフレンチでランチして来たよ。

このお店はツインスターの閉店後居抜き物件でフレンチでエスカレーターなど当日の名残りがあって懐かしいね。
このお店は平日はランチ営業してますが土日は結婚式が入って無い場合は営業してるみたいです。
 
店内は元ディスコの名残りがあって天井は高く広々としていて解放感もあって良いと思います。

今回はドリンク2杯付いた4800円のコースにしました。

白ワインで乾杯🥂

アミューズは鱧の天麩羅に人参のムースでした。

鱧はふっくらしていて人参のムースが人参の甘みを感じられて美味しかったよ。
 

パンとクリームバターでパンはどれも柔らかくて特にキューブ状のミルクパンがめちゃ美味しかったよラブラブラブラブ
 
前菜は黒さつま鷄の胸肉とレバーのリエット夏野菜と共に
 
 

前菜は夏野菜はシャキッとしていてレバーのリエットを付けて食べるとめちゃ美味しかったラブラブラブ
 

冬瓜のスープは優しい味わいで良かったよキラキラキラキラキラキラ

本日の魚料理はスズキのポアレに黒米リゾット、ブルーブランソースでした。
 

スズキはふっくらとした仕上がりでソースが絶妙な相性で黒米リゾットとも良くあって美味しかったラブラブラブラブラブ
 

口直しはブルーベリーと黒酢のグラニテは黒酢の味が強いけどさっぱりしていて良かったよ。
2杯目は赤ワインにしたよ。
メインはオーストラリア産牛フィレ肉、白ナス、オクラのソテーに山椒のソースとオクラのパウダーでした。
 
 
フィレ肉は柔らかく山椒のソースがピリッとしたソースで相性も良くて美味しかった。
 
オクラのパウダーも僅かに粘りがあって良かったです。
 
 
 
 

デザートはワゴンで4種類くらい運ばれて来ますが好きなだけ食べ放題になります。
 
特にグレープフルーツのタルトがさっぱりしていて美味しかったよ。
 
今回は12時頃に行きましたが店内は直ぐに満席状態になりましたが席と席が離れているので周りの声も気にならないでゆっくりと楽しく過ごす事が出来て良かったです。
 
店員さんのサービスも良くて帰りにお土産も貰えて良かったです。
 
殆ど平日しかランチはやって無いようだけど平日休みの人にはオススメです(^-^)/
 
 
 

神楽坂 フレンチレストラン ラリアンスフレンチ / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5