{57A4487B-452A-4F63-9CE5-D866F166E18D}

目黒に前から気になってたミシュラン1つ星のイタリアンでランチして来たよ😀

{CE2E9C54-AA01-4BB9-BA39-0FBC6FD70C58}
 
{9B597C7A-E993-4435-998D-CB9AE0E5D9D0}

このお店は京都の料亭で茶懐石を修行してたオーナーが後にイタリアに渡りマントゥバ郊外にあるミシュラン3つ星の「ダル・ペスカトーレ」で修行して当店の副料理長にまでなった村山シェフが帰国後にオープンしたマントゥバの郷土料理を出すレントランです爆笑
 
店内も村山シェフの故郷、新潟県十日町の山奥にある、ブナ林、白樺などをイメージした都会でも森林浴を感じられるゆったりとした空間で居心地が良くて良いよ。
 
今回は季節にランチコース 4400円にしました。
 
 
{A3A0AC1B-AD1F-4279-B9FA-D6F15F50F9EC}

前菜は穴子のカルパッチョでガルムと言うイタリアの魚醤で柔らかく煮込んだ逸品です。
{4D110D20-C340-4EAE-92F6-9ADEE3DC7C29}

穴子がめちゃ柔らかくてふわふわで柚子の香りがして何処と無く和風の感じで美味しかったよラブラブラブラブ
{C9BEF254-3A0F-43DE-9ADA-A32D91D398DA}
パンは皮はパリパリで中はふわっとしていて美味しかったラブラブラブ
{02156288-247C-400B-B805-1E6B2D113CAC}

パスタは菜の花とブロッコリーのトマトソースでした。
{A4DBDE96-A97A-41AD-B8C3-13B5C8E717EB}
 
{A5721588-7243-4BF1-BF01-D774FAD73CBF}

菜の花とブロッコリーのパスタは菜の花とトマトソースが絶妙でパスタも美味しかったよ😍
{A882A5E3-C0CC-4FA1-B247-5EBD88EFFE71}
スペシャリティの4種のチーズを包み込んだラヴィオリ
{EDD594F4-DE48-4612-866C-CD7AE95F63D7}
このラヴィオリがめちゃチーズが濃厚でチーズすきには嬉しい逸品ですラブラブラブラブラブ
{1E481D2C-3262-4C0D-8F46-5DBB3AD7BE46}

メインは肉か魚を選べて今回は肉料理にしました。
 
近江牛の55日間熟成したもも肉の赤ワインソースでした。
{BF227CE4-C80E-4787-976F-F188D5E61016}
 
{53367903-1074-4CDA-9E44-A5B2C084CBBA}

お肉が絶妙な火加減でジューシーで柔らかく噛めば噛むほど肉汁がでて赤ワインソースとも合っていてめちゃ美味しかったよラブラブラブラブラブ
{D164D667-EB2C-407A-A7B4-BDFA819669A4}

デザートはチーズケーキだよ。
{4C6F3AAC-A1BD-40A8-9957-27F725A12517}

このチーズケーキは粉を使って無く低温で焼き上げいて卵焼きみたいなふんわりした食感でチーズが濃厚で今まで食べたチーズケーキの中では一番美味しかったラブラブラブラブラブ
{436C07C2-1379-49F8-ABFD-1E052CCCA3A8}
 
{DDB83BAB-DFE5-4747-BD19-768487294B4F}
 
{DBDC7D0C-0BAD-4CAB-B0F2-3A868095E9A8}
 
{BC259D91-512A-4B54-91AE-6E0FEA21B1C2}
 
{27084072-FAFA-4D20-A5E6-C08DD9B881CF}
 
{815CA54E-8DBB-4FDB-A8FB-FCACCDDF5048}

食後のコーヒーと小菓子は種類が多くてテンション上がって良いよ爆笑
 
今回は12時頃に行きましたが店内はほぼ満席で客層は年配な方々が多かった気がします。
 
店員さんも気さくな感じで丁寧な接客が素晴らしいと思います。
 
今度は夜に再訪したいと思いました(^o^)/
 

レストラン ラッセイタリアン / 目黒駅不動前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8