{EB573155-0447-412A-9D73-1C4C37418F82}


北千住にある湯葉や豆腐のお惣菜屋さんが土日祝日限定でランチをやってるので行って来たよ。

 
{C1ECED79-C473-4F20-9200-C37544D72B63}

このお店は相変わらず予約困難で一階は一般枠で二階は団体客用で団体は10名から予約出来ます😀
 
今回は14名で行きましたニコニコ
{3CF71926-9C8B-4BB9-A511-A4E41FA8CAF3}

メニュー表
{FF30BED4-8293-4F0F-9AB5-29A51682B215}

食前は林檎の豆乳ジュースソーダー割りでスッキリしていて飲みやすくて美味しかったよラブラブラブ
{90BDA774-E506-44B1-B42C-1772B013C827}

湯葉の三種盛りは平湯葉、刺身湯葉、汲み上げ湯葉でいつもは12時の2部の会で食べてましたが今回は1部の9時の会で初めて食べましたがこちらの方が2部より味が濃厚で美味しく感じました。
 
{8BEB7DA7-8C16-4AE7-84CB-E0D87D1C31D1}
{FF0FC2B4-1510-4CBF-ABF5-7FA354A979FF}


お椀はむつ貝と蕪のあお汁したてで柚子の風味がマッチしていて優しい味わいで美味しかったよラブラブラブ
{353E7C76-D897-4612-AE98-25AA89049613}
 
{E39AD7FF-E211-4A53-835C-2234FBCD8E26}

焼き物は生豆腐田楽 味噌仕立てと生麩田楽、イチゴジャムでした。
 
生豆腐田楽の味噌仕立ては普通でしたが生麩田楽はもっちりしていてイチゴジャムとの相性も良くて美味しかったよラブ
{0FAF3B2E-9FC4-485A-B68F-E091E430048C}
よせたて豆腐はその場で作ってくれて出来立てで美味しかったですニコニコ
{08A31671-5F43-4BAD-B63E-DBCE1A8388C1}
 
{3B4EC6A0-873F-4359-A803-6650060F817B}

このお店の人気の一つが湯葉食べ放題で自分で掬って食べる事が出来るよ。
{9D14F491-47F3-43D1-A199-0A4076D9083F}

サラダは栗と鰤のサラダだよ。
{F172D247-7883-4D4D-BA93-04FE2E4670D2}
 
{018F9CDE-F480-4E25-865A-44280BBFE408}
 
{52C521CC-1260-4C1B-BAA1-5ECD932B0B8D}

栗と鰤のサラダは蕪、銀杏、サツマイモ、むかご、柿など秋の旬の物が入っていて生姜ドレッシングとも良く合ってサッパリしていて美味しかったよラブラブラブ
{7D1BAD21-42CA-473F-A717-65F7FD899BFE}

ご飯は秋刀魚と大根の炊き込みご飯でした。
{0B762D32-3608-4DEE-9B7E-1559807D1F7F}
 
{6ECF9244-63FA-444C-AB27-477F2E43C6D0}
 
秋刀魚の炊き込みご飯は生姜が効いていて秋刀魚との相性も良く大根も歯応えが合ってめちゃ美味しかったよラブラブラブラブ
{EED5853A-EA96-41A4-9A02-429EFC9FFC59}

お茶漬けにして食べるとまた違う美味しさで良かったですラブラブラブ
{6E3B27B3-3249-4A9E-B6B2-C69310FBBF70}
 
{DD5B3522-398E-4ED1-BA10-B783755C79A1}
 
{1425A0FF-E60C-4B66-92E1-E0B239E1CAF7}
 
{55E01B91-5282-4851-BDF1-C09B69B3B0E7}

デザートは麩饅頭と蕨餅で蕨餅は実演でその場で作ってくれるよ。
 
相変わらず安定の美味しさでした。
 
今回は9時の会でランチと言うよりちょっと遅い朝食って感じで特に湯葉が濃厚で美味しかったです。
 
最近ますます予約困難になって来ましたが毎回通いたいお店です(^o^)/

宇豆基野 本店豆腐料理・湯葉料理 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅
昼総合点★★★★ 4.0