今回は鹿児島へ✈️


着いた時から天候が怪しく、

2日目は大雨☂️


なんだか蒸し暑さもあり、

1ヶ月早めの梅雨か??

と誤解してしまうくらいです。


東京も雨が続いていますが、

これ以上降るものはあるんですかね?



この雨の後に来る夏が怖いですね☀️


鹿児島県といえば焼酎


黒霧島は宮崎県ですが、

鹿児島県にも霧島という地名があるので

どっちがどっちかわからなくなります🌀


鹿児島はトンカツも有名

「茶美豚」(チャーミートン)という

ブランドのトンカツをいただきました。

※美味そうすぎて写真撮れませんでした


豚も美味しいのですが、

衣もうまい!!!

素材の味を存分に出すために

力を入れている感じがしました💪🧑‍🍳


豚をもっと味わえという声も

聞こえてきそうですが…



そんな声は無視します。




豚と衣意外にも、

さつまいも🍠が乗っていました


これがまたとっても美味しい。

自分好みだったため、

お土産で購入することを決意しました。





もう一つ写っているのは醤油です。


醤油も甘口で関東とは違います。

九州人が関東の醤油を舐めた時、

「腐っているかと思った」

という話があるくらいです。

※私の上司です。



というわけで、

当分はこの醤油で暮らしていこうと思います。



よろしくな、醤油