おはようございます😃

今日から小学校編になります

保育園へは2年通ったと思いますが、うっすらとした記憶しかありません

これから、数日は人によっては気分を害される描写がかかれるかと思います


そうして無事に近くの小学校へ入学しました!

夢と希望とランドセルを持って!!

田舎の小さな学校です

今は廃校になっています

どうでもいいけど

全校生徒30名ほど

同級生4人  うち女3人 男1人

授業は2学年同時に同じ先生がしてました

1学年が前、あとの1学年が後ろを向いて

はりきって勉強しました

勉強は好きでした

運動は苦手だったかな?



入学からどれくらいたったころでしたか

私は同学年からイジメを受けていました

教科書に落書きされたり、砂場のネコのフンを握らされたり 口に入れられたり
まぁあの手この手を使って
だったかな   忘れた



あと、仲間はずれ

あと、死ね!!

これが一番きつかった

だって日が経つにつれて他の学年の人たちもイジメに参加してくるんだもん

敵は全校生徒  あいつ こいつも 敵だ

集団登下校   地獄だ

…それから私は朝からお腹が痛くなるようになった

学校行きたくない…

でも母に心配かけたくない!!

誰にも言えない

相談できない

泣きながら母がいないとき、何回も電話を握ったのを覚えています

かけようとしてたのはイジメ相談?かなんかの電話番号

タウンページで見つけました

でも母に知られたら…

母が悲しむよ…

電話は無理でした


…しかし、どうなってのことなのか母がイジメについて知ることとなったのです

まぁ買ってそんなにたってないランドセルがボロボロだったら気づきますよね💦

そして  母はすぐに学校に乗り込みました!!

帰ってきて母は

学校なんて行かなくていい!!

ばからしい


という旨の話しをしてたかな

このときの母の判断は今でも私を助けてくれてます


それから進研ゼミと、市販の問題集での自宅勉強が始まりました

外では白々しくイジメの根源の同級生とイジメを知っていたけど無視の担任が毎日

迎えにきたよ

いっしょに学校行こう

とやってきます  ものすごい笑みで

私は布団に潜り隠れていました

殺される

私はあいつらに殺されるんだ




母は昼間仕事から夜まで仕事です

部屋には私一人

この部屋は私のお城

安全なところ

そして

必死に勉強しました

母を喜ばせたい

と必死に

赤ペン先生が友だちでした

それとぬいぐるみたち

あと、飼ってた大きい犬のメリー

父から毎月送られてくる雑誌のりぼん、なかよし、ちゃお ぴょんぴょん   ドラえもんの録画ビデオ

教育テレビ

母が買ってくれるドラえもんの漫画



それが私のこの世でした

お母さんも出来るだけ早く帰ってきてたみたいで

ごはんもつくってくれました

台所だけは叔母のところとうちの母と私の部屋のところ2カ所ありました 



今思い返してもこの時が一番幸せでした

戻りたい

この時に

神さまお願いします

戻してください





これから更なる地獄が待ってました