我が家の
小3男子。



私から見ると
「なんでなん〜😫」って
行動が 多すぎです💦



雨でも
傘をささず
今日もご帰宅☔️



ランドセルと靴、
びしょびしょ‼️😱



まあ、それは
いつものこと。



そして、前からよく
石を拾って帰って来ます。



最近は小枝とか
木の棒も めっちゃ
持って帰って来る、、、、😑



靴下を脱がせると
ちっさい石が
飛び出して来るのよ🧦‼️



ポッケより
靴下にしまう方が
なくさないんだって、、、。
めっちゃ小さい石は
ポッケだとだめらしい。





小枝、小石、、どんどん増える💦




棒コレクション、、並べてる、、、、邪魔




なんで

石とか

棒とか拾って

コレクションするのか、、

何に使うのか、、、




超〜謎です😫


そして、

いつまで?


と毎回思う。




中学校に入ったら

流石に拾ってこないよね。




小3男子の生態は

私には理解不能🤷‍♀️




タンスの引き出しは

開けたら開けっぱなしだし💦



食べ終わった お菓子の袋は

何度言っても

ゴミ箱に捨てないで

置きっぱなしにするし😭




ついつい

細かな注意が増えちゃう

小3男子の母でごさいます。





いえ〜い✌️

いぇーい じゃねーよ😆





今、ピノがドラえもんコラボ。

大好きなお友達とは分け合ってピノ食べれるんだね🥹

ママ、ちょっと感動〜‼️




🪨おわり🪨