息子が小学校で
もらってきたインフルを
わたくしも見事にちょうだいし、



日曜日の午後から三日間
発熱してました🤣‼️



平熱の昨日も怠くて
そんなに動けず💦




窓の外の眩しささえも
なんだか恨めしく感じる自分に
おどろきました。








人って心身が弱ってると
大好きな おひさまの光さえも
しんどくなるんだなぁ、、。



引きこもり時代
誰からの連絡も
全て「攻撃」にしか感じられずに


「もう私はタヒんだことにして」
「誰もなにも連絡してこないで」
「普通に社会生活送ってる人が
 視界に入るだけで辛くて
 タヒにたくなるから何も見たくない」
(だからテレビも見られなかった)



ってなってたことを
思い出しました。


すっかり忘れてたなぁ。
そんなしんどい感覚。



今朝はほぼ完全復活し
朝からおひさまをばしばし撮影✨✨









寝具を洗いまくり
お布団干しまくり



ああ,やっぱり
おひさまってありがたいなぁ。


ひかりの中は
心地いいなぁと


思える自分に
安堵しました😊❤️















シーツを干す私を見て息子、、



やっと
せいかつが
もどってきたね😊❤️


ってぽつり。


そんな木曜日です🌈