先週土曜日は

息子の小学校の運動会でした😊❤️




今年もいいお天気の中

予定通りの開催🙌




そして去年は保護者や先生達

ほぼ全員がマスク着用とゆう

異様な雰囲気での運動会でしたが

果たして、今年は❓❓❓





去年の運動会の様子↓





ズバリ‼️

今年のマスク着用率は



1、2割‼️


といったところでした。




してない人が大多数だったので

あ〜よかったなぁ〜と。

ひとあんしん。




(しかし、田舎のスーパーは

 今も8割強の人がマスクしてるのよ💦)




そして、

今年は同居家族以外の

応援もオッケーだったので

卒業生や、こども園の先生も

来ていたりして、和気藹々✨✨




昨年と比べると

かなり開放感のある運動会となりました🧢







あ、

息子の徒競走は

今年も一位でしたよ〜🥇😊❤️




とゆうか休んだ子が

けっこういて、

息子の走った組は

3人しか走ってないのよね🤣





風邪症状で運動会を休んだ子が

息子の学年で6人もいたり

途中で具合が悪くなって

帰る子が複数人いたり

今朝もお休みの連絡が

通学班のグループLINEに複数

あったりして、、、、




子供達の健康、免疫力は

大丈夫なんだろうかと😓




長期に渡るマスク着用の影響や

ワクチン打った子はワクチンの影響、

打ってなくてもシェディングの影響なんかが

いよいよじわじわと

出てるのかしら、、とゆう

不安が頭をよぎらなくもないですが、、





何はともあれ

今年も運動会が無事済んで

よかったです😊❤️






✨✨おわり✨✨