今日は久しぶりに
恋愛話なんぞを書いてみます❤️


(BBAの恋バナはいらんって方は
 ここでおかえりくださませ😆)
(うそです 読んでって‼️)



今から16年前‼️
私が29歳の絶賛こじら女
だった頃のことです✨✨キラキラじゃねぇわ。






その頃 私は
バーでナンパしてきた🤣
3つくらい歳下の人と
付き合ってたんですが



その人とは 最初から
長期的な関係ではないよね
と思いつつの交際でした。






結婚願望はあるのに
「この人は結婚する相手ではない」って
頭のどこかで薄々?重々?分かってる人と
付き合ってるって状態は
なんとも居心地が悪くて💦自業自得‼️


でも すっぱり別れられない😣
そんな情けない状態に
陥っておりました。


私と彼は蠍座同士で♏️
お互いの濃さとか激しさを
躊躇なく出し合えるから
恋愛としては
盛り上がるけれど
どう考えても
二人に将来があるとは思えないし
子どもが嫌いで、
子どもは欲しくないって人だった。



俺について来いタイプの
社交的な彼に
振り回されることに
どんどん疲弊している自分がいて、、



《彼を好きだけど、
 早く別れなくては。
 もっと穏やかで
 静かな関係が欲しい😣
 なのに、なんで、、、。
 ああどうしよう💦》


そんな風に
いつも心は揺れていました。






その頃、

何かの本の中に見つけた

何かの映画のセリフ、、、



I can't live without you.

but I can't live with you.


(英語合ってるかな💦)


これが 

いつも頭に浮かんだ。さむい。




彼がいないと生きて

いられない

(ような気がしてしまう=依存状態)


でも

彼とは しあわせに

生きられそうにない。



それがとても苦しかった。



映画の中では

確か、このセリフの後で

女の人が恋人を撃って

心中するんだったかで、

そんなラストが

余計に心を暗くした。




まあ、でもね

心中するわけにいかないし あたりまえ

別れたら泣くだろうけど

男と別れたくらいで

死ぬわけないやろ‼️

生きろ自分‼️

さっさと別れな‼️と

自分にツッコミと喝を入れ

たりしていました。







で、結局、

私の妹の結婚が急に決まって🤰おめでた

彼にその話をした時に


「じゃあ おれたちも

 結婚を考えるか」


って言われた私は


全く嬉しくないどころか

秒で



ないわぁ〜

絶対ないわ〜


と思ってしまったことで

やっと



「この人と別れよう。

 秒で ないわぁと思う相手と

 付き合ってる場合じゃない。」



と決心がついたのでした。




だから

あの頃 こじらせ女

だった私の

目を醒させてくれたのは



妹の結婚であり

妹のお腹に宿った

甥っ子、まあくんのおかげなのです。




まあくんありがと❤️





そんなこんなで

その彼と別れ、



同じ年の間に

しれっとお見合いをして

最初に会った相手と

サクッと結婚し

現在に至った私。




きっと 

あの頃の私は

結婚を望みながらも

自分の中に残ってた

「恋愛やり残し感」を、

ひどい言い方だけど

彼を使って解消して

次のステップに進んだ?

的な感じだったのかなと、、。ひくわ〜ひどいわ〜




今、こうして書いてみても

まあまあな 最悪っぷりで

太え女だったなと。




同じ人のことを書いた記事。

なんかきれいな話になってる。




以前にも書いたけれど

「運命の人」と

人生を共にする「伴侶」って

違うことも大いにあるし、



それを無理に一緒にしようと

しなくっていい。



運命の人は

一人じゃない❤️



自分を大きく変えてくれる人は

みんな運命の人✨✨



そして

こじらせも

大事で必要な道のりだったのだと

今は思うのでした。




別れて7年後くらいに電話かかってきた時に

この歌が頭に浮かんだ〜。



🎞おわり🎞