自分のドジさに自分で驚くけれど、、 | ハムスターと家族のよくある話し。

ハムスターと家族のよくある話し。

日々の事を何となく書きます。
何となく見てください、笑。
ラディカルフィットネスとズンバをこよなく愛しています。

今日は、4月29日昭和の日。

雨になりましたね傘


最近はジムレッスンで、

昭和歌謡をよく聴き踊っていますので

昭和の日かー懐かしいなーって感じは

あまりしません。

毎週昭和のシャワーを浴びます。



そして昨日のボディーコンバットでは

1997年タイタニックの主題歌が流れ、

皆さんお馴染みのあのポーズを

曲の間に入れてくるという素晴らしさ。

踊ったり、歌ったり、笑ったりに

忙しい45分でした泣き笑い


日本国旗日本国旗日本国旗日本国旗日本国旗日本国旗


今週、博多のジムレッスンの帰りに

あっ、そういえばNAS博多ってこの辺りではないのかな?

ちょっと寄ってみようとナビを合わせて

行きました。



実際に行くと近いと言えば

近い距離にありました。



何度もいいますが福岡って広い。笑



着いて100円パン屋に寄ると

なっなんと

((((;゚Д゚)))))))


140円になっていた。




しかも〇〇ホテル監修のパンや

〇〇にこだわっでパンを作っています

などで300〜400円のパンがずらり。

⊂((・⊥・))⊃?



そう、普通のパン屋さんになって

いました。


だから空いているのかな。


やはり材料の高騰や人件費が

パン屋にも襲いかかっているんだなと

思いました。



私が知っている数年前のこの店は

お客様が絶えず出入りしていて

沢山パンを買ってらした。

私もお土産はここのパンにしていました。




今回せっかく中に入りましたんで、

有名ホテル監修のカレーパンを

2つ買い店を出ました。



さてと西に帰ろうと車に乗ると、


⊂((・⊥・))⊃?えっ、、、



ハンドルを握る私の腕に着いていたもの。


それは、ジムのロッカーキー。


危ないところでした滝汗

というか、やらかしまして、、



すぐにまたジムに戻り

何食わぬ顔で戻しましたが、、、泣き笑いパー

こうゆうの私定期的にある。



まあまあ近い所にいたからよかった。

少し慣れたくらいが人間ミスる‼️

気をつけろ自分。

そして何か予感がしたのかも。



毎度毎度、自分のドジさに驚きながらも、

これも私ね!照れってちょっと楽観的な

自分もいてて、、笑。



そう、楽しく過ごしたいね爆笑笑


(次からは帰る際指差し確認をしようグッ



月末の東京には次女と2人旅。

ちいかわ関係で行きます😆