きっと君なら乗り越えられるよ♡ | ハムスターと家族のよくある話し。

ハムスターと家族のよくある話し。

日々の事を何となく書きます。
何となく見てください、笑。
ラディカルフィットネスとズンバをこよなく愛しています。

三日間連続の制服採寸の仕事も
一応無事に終了しました。



最終日、父子のお2人で来店された
お客様を2番の試着室にご案内する。


横の1番のお部屋は、
父母に弟が揃っての来店の方々。


中に着ていたTシャツは
昔懐かしいぴょん吉でした
そういえば、昔ズンバに
ぴょん吉さんっていたような。


早速採寸してズボンの試着をしてもらい
やや大きめにセットをすると、


「あー大きいなびっくり
かっこよく着せたいから
ジャストサイズにしたい」とお父さん。



( ´Д`)y━・~~あーどうするか、どうするか?




3年を見越した大きさの説明をする。


お父さんはズボンの横をちょとつまみ、

おばあにズボンの横を
ちょっとつまんでもらうかなあ。」



この言葉と2人の表情で
なんとなく彼の家族構成がわかる気がした。
お父さんは最後まで、ちょうど良いズボンの着方にこだわっていた。
ここのタックがなーと。 


今日はラフなお父さんだけど、
いつもはおしゃれなサラリーマンなのかもな?
と妄想半端なく、笑。


お父さんが悩んでる間、彼はおとなしく
体育座りで待っていた。



となりの試着室は
お母さんとお父さんの
あーでもないこーでもないとの声が
聞こえていた。


これからも彼には
このような場面がたくさんあるのだろうね。
でも、きっと君なら乗り越えられるよと
思った。
なんの根拠もないけれどニコニコ直感!



試着の服を脱ぐときに
彼の胸のぴょん吉がまた顔を出した照れ
多分、本人はど根性カエル🐸知らない、笑。
そして、ズボンはサイズ違いの二本になった。


一人一人がドラマをもっている、
そんな気がした。
接客業も奥が深いですな。

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

そして今日は3週間ぶりにファイドウを
しました。今回のファイドウキツイ。
先生の姿に龍が🐲みえたびっくり!!
なんかラッキーだわよ。
というか龍という字が背中に書いてあった、笑
お父さんもご機嫌で良かったな。


花火花火花火花火花火花火


制服採寸ではお昼休み、
友達とコートを羽織りお財布持って
渡辺通りの人気のステキなパスタ屋さんに。
なんかOL見たいだった。OL?した事ないよ、笑


 


あと三杯はイケるー
美味しいスープの味にチュー2人で絶叫。