無理せず
久々の更新です(^▽^;)
いや~なかなか忙しくてアクアも現状維持するのが精一杯な状況でして
メイン水槽~

コケコケですが、換水だけは行い現状維持してます。

白点祭りもビブリオ祭りも収束して、水槽は汚いですが調子はイイです(^▽^;)
ちなみに写っているのはキイロハギとニジハギです~むっちゃ見えにくいです(笑)
完全に放置中の新水槽は~

茶コケ祭りも終って、良い感じで落ち着いています。
ただこの水槽は

塩ダレが凄くて、このまま生体を入れる事は難しいです。。
原因は

このセンターフランジが水没するくらいの水位の高さです!
はい~設計ミスです(^_^;A
来月くらいに加工して水位を下げようと思っています。
今は時間と根性が無いので・・
そんな中

サンゴを入れている小水槽で
微生物の乱舞が見られました~

ぱっと見て
クラゲか、ゾエア(カニの幼生)だと思いマクロレンズで拡大!
結果~

ゾエアでした(笑)
きっとこのコ達は
先日コケ取りの為に入れた

トゲアシガニの子供達だと思います♪
1~2匹大きくならないかなぁ(笑)
いや~なかなか忙しくてアクアも現状維持するのが精一杯な状況でして
メイン水槽~

コケコケですが、換水だけは行い現状維持してます。

白点祭りもビブリオ祭りも収束して、水槽は汚いですが調子はイイです(^▽^;)
ちなみに写っているのはキイロハギとニジハギです~むっちゃ見えにくいです(笑)
完全に放置中の新水槽は~

茶コケ祭りも終って、良い感じで落ち着いています。
ただこの水槽は

塩ダレが凄くて、このまま生体を入れる事は難しいです。。
原因は

このセンターフランジが水没するくらいの水位の高さです!
はい~設計ミスです(^_^;A
来月くらいに加工して水位を下げようと思っています。
今は時間と根性が無いので・・
そんな中

サンゴを入れている小水槽で
微生物の乱舞が見られました~

ぱっと見て
クラゲか、ゾエア(カニの幼生)だと思いマクロレンズで拡大!
結果~

ゾエアでした(笑)
きっとこのコ達は
先日コケ取りの為に入れた

トゲアシガニの子供達だと思います♪
1~2匹大きくならないかなぁ(笑)