シマ3日め〜
土曜日にMGから連れて帰ってきたシマヤッコですが

元気いっぱいで泳ぎまくりです♪(^∇^)
やっぱりシマは大人しくも繊細でもありません(笑)
粒はメガバイトグリーンSを与えてます~
千切り喰い(首を振って食べる)をしているので、状態は良さそうです♪
久々に写真が撮れたので
シマヤッコのお店での状態の見分け方を(笑)

1 目付きが悪い(瞳が三角形になっている)
2 胸びれ付け根、赤丸のところが白い(ビブリオやエロモナスに感染すると赤くなる)

3 背中のトゲが先端まで皮に覆われている(ビブリオに感染すると、ここから溶けて骨が見える)
4 指を振るとビクッ!と反応して威嚇してくる
5 冷凍ブラインを食べる
6 粒餌を食べる(^▽^;)
最近は6までクリアしたコを連れて帰るのですが、それでも勝率は・・・かなり低いです。。
でもきっと出会えるハズです!
あ、そうそう~
カワハギのイェーガー君と混泳する事になったパプアントビー君ですが
結果!

こうなりました(笑)
イェーガー君、恐るべし・・・あんた最強やわ(^▽^;)

元気いっぱいで泳ぎまくりです♪(^∇^)
やっぱりシマは大人しくも繊細でもありません(笑)
粒はメガバイトグリーンSを与えてます~
千切り喰い(首を振って食べる)をしているので、状態は良さそうです♪
久々に写真が撮れたので
シマヤッコのお店での状態の見分け方を(笑)

1 目付きが悪い(瞳が三角形になっている)
2 胸びれ付け根、赤丸のところが白い(ビブリオやエロモナスに感染すると赤くなる)

3 背中のトゲが先端まで皮に覆われている(ビブリオに感染すると、ここから溶けて骨が見える)
4 指を振るとビクッ!と反応して威嚇してくる
5 冷凍ブラインを食べる
6 粒餌を食べる(^▽^;)
最近は6までクリアしたコを連れて帰るのですが、それでも勝率は・・・かなり低いです。。
でもきっと出会えるハズです!
あ、そうそう~
カワハギのイェーガー君と混泳する事になったパプアントビー君ですが
結果!

こうなりました(笑)
イェーガー君、恐るべし・・・あんた最強やわ(^▽^;)