和歌山の磯遊び | でんでんの水槽日記

和歌山の磯遊び

今日は、てつぢさんがニモ達を里子に出されると言う事で、和歌山へ行ってきました~♪

和歌山と言えば磯!
もちろん磯遊びもして来ました♪

$でんでんの水槽日記

この磯は、でんでんが磯採集を始めるきっかけになった磯で
お魚達は一般種しか居ませんが、岩肌が滑りにくく子供でも安心して遊べる磯です(^o^)v

$でんでんの水槽日記

長年通ったいつものポイントで網を入れると・・

$でんでんの水槽日記

目的のイソスジエビを大量に(σ・`ω・)σ GET!!
このエビを捕る理由は・・来週のお楽しみです(^▽^;)


しばらくして、てつぢさんと合流~

$でんでんの水槽日記

カゴカキダイとベラを狙っている~てつぢさん♪
背中から海人のオーラが漂ってました(笑)

そんな中、なんと~マメチョウを(σ・`ω・)σ GET♪

$でんでんの水槽日記

この磯で、たまに見掛ける事は有りましたが
採集出来たのは初めてです!

$でんでんの水槽日記

ほんまにマメサイズです(笑)
色からすると、ナミチョウのようです~

もっと遊びたかったのですが、潮が満ちてきたので退散して、てつぢ邸へ~♪

$でんでんの水槽日記

てつぢさんの水槽は本当に見事なレイアウトで、新Verのレイアウトになってから
魚達も本当に楽しそうに泳いでいます♪

喧嘩の絶えないうちの水槽とは大違いです(^▽^;)

$でんでんの水槽日記

次に生まれ変わったら、このコになって
てつぢさんに飼われたいです(笑)

$でんでんの水槽日記

ニモ達を隔離していた水槽にエビとマメチョウを放し、
てつぢさんの子育て奮闘記の始まりです( ´艸`)



大変だと思いますが頑張れ~パパ♪


でんでんは

$でんでんの水槽日記

てつぢさんからお預かりしたニモ達の里親として頑張ります~!

しばらくは元気になったスミレちんと同室で
うちの水質や菌や餌に慣れて貰おうと思います~

$でんでんの水槽日記

スミレちん・・そんなイヤそうな顔しなくても(笑)


てつぢさん、ありがとうございました♪ヾ(=^▽^=)ノ