ライトスタンドを作ってみよう
新しいLED照明(KR90DR と KR90FW)を買ったのに、設置は水槽の上に置いているだけだったので
ライトスタンドを作ってみる事にしました~
「早い」「安い」「軽い」「錆びない」を念頭に
矢崎の「イレクター」や、ホームセンターで売っている「スペーシア」のパイプ部材で組もうと
思ってましたが・・
丈夫だけど重いし、錆びる可能性も有るし、なんだかんだと値段が。。
軽量LED器具に合うパイプ素材・・・パイプ・・・ん?
なんと足元に良い素材が転がっているでは有りませんか~!

そう塩ビパイプが(笑)
90°エルボ・45°エルボ・チーズとか部材をホームセンターで買い足して、
強度が欲しいところだけ接着して

準備出来ました~♪
これを、ほい♪ほい♪と繋いで
2分後には

ライトスタンドの完成♪(^∇^)
これを水槽の上に置いて
照明を吊るせば

簡単・お手軽なスタンド兼物置の完成です♪
シロッコ型扇風機を置いて冷却も完璧です(笑)
総制作費は1000円ちょい、数時間で完成したわりには良さそうな感じです♪
GWの工作に如何でしょうか?(^∇^)
ライトスタンドを作ってみる事にしました~
「早い」「安い」「軽い」「錆びない」を念頭に
矢崎の「イレクター」や、ホームセンターで売っている「スペーシア」のパイプ部材で組もうと
思ってましたが・・
丈夫だけど重いし、錆びる可能性も有るし、なんだかんだと値段が。。
軽量LED器具に合うパイプ素材・・・パイプ・・・ん?
なんと足元に良い素材が転がっているでは有りませんか~!

そう塩ビパイプが(笑)
90°エルボ・45°エルボ・チーズとか部材をホームセンターで買い足して、
強度が欲しいところだけ接着して

準備出来ました~♪
これを、ほい♪ほい♪と繋いで
2分後には

ライトスタンドの完成♪(^∇^)
これを水槽の上に置いて
照明を吊るせば

簡単・お手軽なスタンド兼物置の完成です♪
シロッコ型扇風機を置いて冷却も完璧です(笑)
総制作費は1000円ちょい、数時間で完成したわりには良さそうな感じです♪
GWの工作に如何でしょうか?(^∇^)