メンバー入れ替え
最近寒くなってきましたね~
今週になって、ようやくヒーターを水槽に入れました(^^;
メイン水槽は殺菌灯のおかげ?で、いまだに24度設定でもクーラーが廻っていますので
部屋全体が暖かく、隔離していたコ達もヒーター無しでした。
ただ手持ちのヒーターの数が少ないので水槽数を減らそうとメンバー入れ替えをしました。
感染主だったけど、ビブリオを克服した奇跡のフウライチョウ君をシマヤッコ隔離水槽へ

シマヤッコも低調ですが、薬剤無しで回復してきているので
餌バクのフウライチョウを残飯処理係りとして入れてみました。

シマヤッコの体表に赤味が残っているので、炎症は続いているようです。
赤味が取れれば餌バクに戻るハズなので、ゆっくり療養して元気になって欲しいです(^∇^)
ちなみにフウライチョウの方が小さいけれど元気なので、シマヤッコの方が遠慮してます。
シマと一緒に居たインドフウライチョウは、そこそこ餌も食べていたので元気になってきましたが
フウライを入れた時に、執拗に追い掛け廻していたので同居を断念~メイン水槽へ入って貰いました。

そうしたら、メイン水槽先住者達の手荒い歓迎を受けて・・
特にミリアリスが怒り全開!でクマドリも消えて、超ミリアリス化しています(^^;

ミリアリスから殺気がみなぎってます・・

同サイズのチョウ・ハギの中では一番大きいので、頑張って馴染んで欲しいです(^-^)
ずっと調子の悪い赤いヤツは・・
掃除ついでにLRを一部抜き捕獲しやすい配置にして、夜中寝惚けているところを捕獲!

先週よりも元気が無く調子悪そうですが、ヒレの溶けなどもあまり進行してないので
ビブリオ病と言うより、その後遺症が残っているようです。
(もしビブリオ病なら3日でヒレも溶けて☆になります・・)

ただ、全く食べてないので今後が心配です・・
ごんべさんは

今日も元気で「ぬぅ~ん!」
今週になって、ようやくヒーターを水槽に入れました(^^;
メイン水槽は殺菌灯のおかげ?で、いまだに24度設定でもクーラーが廻っていますので
部屋全体が暖かく、隔離していたコ達もヒーター無しでした。
ただ手持ちのヒーターの数が少ないので水槽数を減らそうとメンバー入れ替えをしました。
感染主だったけど、ビブリオを克服した奇跡のフウライチョウ君をシマヤッコ隔離水槽へ

シマヤッコも低調ですが、薬剤無しで回復してきているので
餌バクのフウライチョウを残飯処理係りとして入れてみました。

シマヤッコの体表に赤味が残っているので、炎症は続いているようです。
赤味が取れれば餌バクに戻るハズなので、ゆっくり療養して元気になって欲しいです(^∇^)
ちなみにフウライチョウの方が小さいけれど元気なので、シマヤッコの方が遠慮してます。
シマと一緒に居たインドフウライチョウは、そこそこ餌も食べていたので元気になってきましたが
フウライを入れた時に、執拗に追い掛け廻していたので同居を断念~メイン水槽へ入って貰いました。

そうしたら、メイン水槽先住者達の手荒い歓迎を受けて・・
特にミリアリスが怒り全開!でクマドリも消えて、超ミリアリス化しています(^^;

ミリアリスから殺気がみなぎってます・・

同サイズのチョウ・ハギの中では一番大きいので、頑張って馴染んで欲しいです(^-^)
ずっと調子の悪い赤いヤツは・・
掃除ついでにLRを一部抜き捕獲しやすい配置にして、夜中寝惚けているところを捕獲!

先週よりも元気が無く調子悪そうですが、ヒレの溶けなどもあまり進行してないので
ビブリオ病と言うより、その後遺症が残っているようです。
(もしビブリオ病なら3日でヒレも溶けて☆になります・・)

ただ、全く食べてないので今後が心配です・・
ごんべさんは

今日も元気で「ぬぅ~ん!」