キッついわ~ | でんでんの水槽日記

キッついわ~

ご無沙汰しております(^▽^;)

仕事で遅く帰ってきて、そこから毎晩ビブリオとの戦い(治療水槽の水換え等)でヘロヘロでした~

今日までの経過ですが、ウェブバーフィッシュのべ「べーやん」が☆になってから
その水槽内に居た

シラヒゲウニが

$でんでんの水槽日記

針を全部落として☆に・・・
ウニもビブリオになるなんて知りませんでした。。


次にメイン水槽のメンバーの調子が落ちていって

$でんでんの水槽日記

気は強いけれど身体の弱いフレームが、ポップアイ気味+白濁になり
このコは餌バクだったので、なんとか自然治癒出来ましたが

ニシキヤッコは・・



この状態で隔離して、エルバージュ漬けにして
その後、1週間近く隔離治療しましたが回復出来ず☆に・・・

最後は・・

この流れだと、そうこのコです。

$でんでんの水槽日記

シマっちょです(ノ◇≦。)

$でんでんの水槽日記

肛門も腫れているので、内蔵ビブリオだと思われます。。

内蔵ビブリオだとヤクルトはあまり効かないので、経口で人間用の抗生物質(クラビット)を食べさせようとしてますが
冷凍ブラインすら食べてくれません。。
仕方なくエルバージュ+クラビット漬けにして回復を待っています。

他のメイン水槽のコ達も、今日からクラビットを染ませた餌を与えて様子を見ています。

ビブリオがこんなにもキツく、厄介だとは思いませんでした・・
殺菌灯(QL-40)が付いているのに着実に勢力を伸ばしているし、感染主だった

$でんでんの水槽日記

左側のフウライチョウも
餌を食べてますが少しずつ弱ってきています。

右側のインドフウライは元気ですが、弱った時に冷凍ブラインを食べさせた為、
粒餌拒否症になってしまいました(^^;

みなさん、ビブリオにはお気を付けくださいm(_ _)m