新入りさんの状態
6月は一気に3匹も新入りさんが増えましたが、みな元気です(^∇^)
この季節は入荷状態の良いコが多く、どんどん連れて帰ってしまいました(笑)
まず2日めのバヌアツ産ニシキヤッコは

メガバイトレッドSを食べてます♪(^∇^)
ただ食が細いのか、神経質なのか、慣れていないだけなのか?良く判りませんが
バクバクお腹一杯には食べてくれません。
こんな感じで、最初はバク!っと食べても、その後が続きません。。
動画のあと1時間後くらいに、この時の落ちた餌を再度食べてましたが・・
ニシキってこんな感じなのでしょうか?(^▽^;)
5日めのミリアリスは餌バクです(笑)
ただ黄色系なので(なのか?)キイロハギからは最凶のフック攻撃が繰り出されております(;´▽`A``

まぁ~チョウなのでハギの攻撃なんか当たる事はありませんが、見ていて少しハラハラします。
最後に、1ヶ月が経とうとしているオレンジフェイスは
昨日入れた餌サンゴをガシガシ突いてます(^▽^;)

そりゃ~主食だもんね(笑)
でも早く粒餌も食べてね♪(^-^)
この季節は入荷状態の良いコが多く、どんどん連れて帰ってしまいました(笑)
まず2日めのバヌアツ産ニシキヤッコは

メガバイトレッドSを食べてます♪(^∇^)
ただ食が細いのか、神経質なのか、慣れていないだけなのか?良く判りませんが
バクバクお腹一杯には食べてくれません。
こんな感じで、最初はバク!っと食べても、その後が続きません。。
動画のあと1時間後くらいに、この時の落ちた餌を再度食べてましたが・・
ニシキってこんな感じなのでしょうか?(^▽^;)
5日めのミリアリスは餌バクです(笑)
ただ黄色系なので(なのか?)キイロハギからは最凶のフック攻撃が繰り出されております(;´▽`A``

まぁ~チョウなのでハギの攻撃なんか当たる事はありませんが、見ていて少しハラハラします。
最後に、1ヶ月が経とうとしているオレンジフェイスは
昨日入れた餌サンゴをガシガシ突いてます(^▽^;)

そりゃ~主食だもんね(笑)
でも早く粒餌も食べてね♪(^-^)