バレット1 | でんでんの水槽日記

バレット1

このまえのcharmの5倍ポイント時にポチッたバレット1ですが
配管材料を揃えて置き台も作成し、稼動へ向けて着々と準備を進めています(^∇^)

バレット1にしようと思ったのは、フェイジィさんとアクアテイラーズに遊びに行った時で
水槽横の台の上に、ちょこんと置かれているだけなのに
しっかり仕事をしていて、メンテもしやすそうで
ろ過槽の無いうちの水槽でもイイ仕事してくれそうだったからです♪

$でんでんの水槽日記

それ以上に無骨で無駄のないデザインが気に入ったのかも(笑)

ちなみに構造は、すごく簡単で
ポンプから送られてくる水圧を利用してベケット部で空気を吸い込ませ
その水を下のBOX内に叩き付けて泡々にし、その泡だけを極太ネックにあげて汚れを取るようです。

$でんでんの水槽日記

なのでBOX内には泡切りする為の仕切り板が1枚と、排水用のパイプが入っているだけです(^^;

もっと拡大すると

$でんでんの水槽日記

とっても簡単です(笑)

ベケット部だけも売ってますので簡単に自作出来そうですが
ここまでの完成度のモノは到底作れそうにないので、高い買い物でしたが満足してます(^-^)

$でんでんの水槽日記

輸入物なので、ゴミや汚れの付着も結構有るので綺麗に洗って

$でんでんの水槽日記

明日の配管作業が終われば、なんとか稼動出来るようになると思います(^∇^)