硫酸銅治療に挑戦 | でんでんの水槽日記

硫酸銅治療に挑戦

そろそろ1週間の7代目シマヤッコですが、なかなか餌バクにならず
1~2匹の冷凍ブラインやホワイトシュリンプを食べて過ごしています。

そうなると出てくるのが白点病の洗礼で、
ついに体表にまで出てきたので、フェイジィさんから頂いた硫酸銅での治療を開始しました。

用意するものは硫酸銅と
0.01gまで計れる電子はかりです。

$でんでんの水槽日記

amazonで1,580-(送料込み)で購入しました~ 思ったよりちっちゃいです(^▽^;)

治療水槽の水量が18Lなので硫酸銅を0.06gくらいにしようと思ったら

$でんでんの水槽日記

0.09g取れてしまいました。これを1Lの空きボトルに溶いて、隔離水槽へドバドバ・・・
1/5くらい入れてみました。

$でんでんの水槽日記

これで大粒の白点の付いたシマを綺麗にしてやりたいです~
それと早く餌バクになって♪(^▽^;)