順調に行けないのがシマ | でんでんの水槽日記

順調に行けないのがシマ

シマッちょを放流して一晩が過ぎました~
先住ヤッコ達は、バヌアツシマ(3代目)とマニラシマ(5代目)の区別が付かないので、全く突かれてません。

が唯一、新参者が入って来た!と判るのが3代目シマです(^▽^;)
$でんでんの水槽日記

元々、攻撃的で無い3代目なので、少しは追い掛けますが無茶追いや激しい攻撃はしないので
なんとか平和にいけそうです(^∇^)

と、5代目シマにとって馴染むには非常に良い環境なんですが
ストレスの為か白点が粉吹きまで悪化してしまいました。。
$でんでんの水槽日記

昼間からこれなので、かなり酷いです・・
一時的なストレスで悪化した可能性も有るので、明日もこのままだったら隔離して治療しようと思います。
冷凍ブラインは食べる余裕が有るので、なんとか回復して欲しいです。

$でんでんの水槽日記
夕方の写真ですが・・う~ん、ここまで悪化したコは久しぶりです(^▽^;)
非常にマズイですね・・・



メイン水槽とは逆に調子がイイのが、エリザベスです(笑)

$でんでんの水槽日記

$でんでんの水槽日記

新年もよろしくお願い致します~m(_ _)m