久々の水槽メンテ
今日は久しぶりに朝から水換えとガラス磨きをしました~久々にヤッコ達の写真を撮ったので記念に(笑)
メインへ復帰したサザナミヤッコは、4日めでようやく餌を食べ始めたので少し痩せてしまいました。

どアップにすると顔が怖いです(笑)
夜のねぐらが決まっていないので、寝惚けてLRにぶつかった跡が色々有ります。
早く立派なBOSSになって欲しいものです。
ロックビューティーは絶好調のようです♪


スレッドの上下に蒼が入ってきて、どんどん好みの姿に成長していってます(*^▽^*)
微妙な白点っぽいのが付いてますが、肉眼では全く見えないので放置です(笑)
チリメンヤッコは、サザナミに追い掛けられますが全然気にしない意外とタフなコです。
好きな場所はエアレーションの中で、泡マッサージが病みつきになって辞められないようです(笑)

一応~このコは中型魚のハズですが、去年から1cmも成長していないような・・
洞窟系の2匹も元気です(^-^)


この猫のように集中している瞳が好きなんです(*^▽^*)
あと避難水槽には金色の瞳を持つシマハギだけが残ってますが

このコは巨大なサザナミヤッコの行動を完全にコントロール出来る腕の持ち主で、
メインへ入れれば裏BOSS確定なコです。
このコを入れたら最後、新規メンバーの追加(特にシマシマ系)が不可能になりそうなので
どのタイミングで戻そうか悩みます(^▽^;)
----------------------------------------------
ハリセンボンのコーナー
エリザベス水槽は2週間に1回、95%換水しています。
水質自体は悪くなってませんが、放置し過ぎると少々臭いますので頑張って換えてます(笑)
エリザベスをタッパーに掬って、水槽をあけて貰ってから水換してます。
でないと、空跳ぶハリセンボンを見る事に(^▽^;)

このタッパーの幅が11cmちょいなので、現在の全長は10~11cmくらいだと思います。
下腹部がポッチャリ・・・ちょっと肥え過でしょうか?(笑)
メインへ復帰したサザナミヤッコは、4日めでようやく餌を食べ始めたので少し痩せてしまいました。

どアップにすると顔が怖いです(笑)
夜のねぐらが決まっていないので、寝惚けてLRにぶつかった跡が色々有ります。
早く立派なBOSSになって欲しいものです。
ロックビューティーは絶好調のようです♪


スレッドの上下に蒼が入ってきて、どんどん好みの姿に成長していってます(*^▽^*)
微妙な白点っぽいのが付いてますが、肉眼では全く見えないので放置です(笑)
チリメンヤッコは、サザナミに追い掛けられますが全然気にしない意外とタフなコです。
好きな場所はエアレーションの中で、泡マッサージが病みつきになって辞められないようです(笑)

一応~このコは中型魚のハズですが、去年から1cmも成長していないような・・
洞窟系の2匹も元気です(^-^)


この猫のように集中している瞳が好きなんです(*^▽^*)
あと避難水槽には金色の瞳を持つシマハギだけが残ってますが

このコは巨大なサザナミヤッコの行動を完全にコントロール出来る腕の持ち主で、
メインへ入れれば裏BOSS確定なコです。
このコを入れたら最後、新規メンバーの追加(特にシマシマ系)が不可能になりそうなので
どのタイミングで戻そうか悩みます(^▽^;)
----------------------------------------------
ハリセンボンのコーナー
エリザベス水槽は2週間に1回、95%換水しています。
水質自体は悪くなってませんが、放置し過ぎると少々臭いますので頑張って換えてます(笑)
エリザベスをタッパーに掬って、水槽をあけて貰ってから水換してます。
でないと、空跳ぶハリセンボンを見る事に(^▽^;)

このタッパーの幅が11cmちょいなので、現在の全長は10~11cmくらいだと思います。
下腹部がポッチャリ・・・ちょっと肥え過でしょうか?(笑)