白点病サイクルからの脱出 | でんでんの水槽日記

白点病サイクルからの脱出

白点病が始まってから5ヶ月が過ぎ、ようやく地獄の白点虫サイクルから脱出出来たようです(^∇^)

直接の原因は感染主であったキイロサンゴハゼが落ちた事・・・と
ロックビューティーが餌付いた事です(*^▽^*)

$でんでんの水槽日記

うちに来てから5ヶ月めで、ようやくメガバイトを食べてくれるようになりました♪
食べるようになってからは見違えるほど身体が綺麗になり、白点もへっちゃらのようです。

食べ始めた理由は不明ですが、
タウリンをメガバイトに染ませ与えた以降に食べ始めたので、ひょっとしたらコレが原因?(謎)

白点病に関しては色々なアプローチで治療を試してきたのですが、
今回の終息へ向けて、一番効果が高かったのはマジカルウォーターの添加ですが
これは 「薬」 なので、副作用も色々有ります。
ただうちでは、マジカル無しでの終息は無理だったように思えます。

次に効果的だったのは
$でんでんの水槽日記
追加スポンジフィルター達です。

底に近い部分にスポンジ+マキシジェットを転がし、デトリタスが溜まり易い底水をひたすら「ろ過」させます。
最初は汚れも酷く3日でスポンジが目詰まりをおこしていましたが、最近では2週間に1回の洗浄でOKになりました。
それくらい汚れが溜まっていたようです(^▽^;)

不思議な事で、汚れの付くのが少なくなると白点も減っていったので
この追加は効果絶大でした(^∇^)

短期間で効果の有る治療法は確立出来ませんでしたが
マジカル規定量(最大2倍)+ろ過能力UPで、大抵の白点病は克服出来ると思います。 ※ハリセンボンは無理!(笑)

ただマジカルは、エビ類や肉食系甲殻類には毒なので
治療の際には別水槽へ移動してあげる事をオススメします(^-^)


----------------------------------------------

おまけ(^^;

ハリセンボンの「エリザベス」にようやく笑顔が戻ってきました♪

$でんでんの水槽日記
は~い?

$でんでんの水槽日記
やっぱり・・

$でんでんの水槽日記
はいはい、ちょっと待ってねぇ(^▽^;)