タウリンの効果 | でんでんの水槽日記

タウリンの効果

メイン水槽の白点病との戦いは、ずっと続いておりますが


オキシドール添加 (白点虫の弱体化)※マジカル添加の為、中断
  ↓
マジカルウォーター添加 (白点虫の弱体化)
  ↓
ポンプ能力UP (環境改善)
  ↓
エアレーション強化 (環境改善)
  ↓
ラクトフェリン餌に添加 (免疫力UP)
  ↓
ビオチン餌に添加 (皮膚強化)

に続く第7弾!として 
タウリンを餌に添加して、魚達の活力をUPさせ
白点病を乗り切ろうと考えました。

$でんでんの水槽日記

これも自分で飲む用に買っていたタウリンで、1カプセルで500mgの成分が入っています。

状態は
$でんでんの水槽日記

ビオチンと、ほぼ同じような感じですが
水に非常に溶け易く、餌に染み込ますにはビオチンより向いている気がします(^-^)

これで効果が有って副作用が無ければ、タウリンパウダーのみ(227g/1500円程度)も売っているので
コスト的に大助かりです。

だって~ Com2 って高いから、ホイホイ与えられないし
あの主成分もタウリンだと思っていますので(笑)  ← 根拠無し(^^;