ろ過能力の強化
マジカルで予想以上の効果が上がっている白点病への対策ですが
もう少し白点が弱体化出来ればなぁ~と考えて、ろ過を強化する事にしました。
うちのメイン水槽は
スポンジ→コンパクトポンプ2000→殺菌灯QL-40→クーラーZR-75e→水槽 の系統と
スポンジ→エーハイム3e2076→水槽 の2系統でろ過しています。
水量400L以上の水槽で、メインろ過はスポンジと
2076外部フィルターだけという超簡単なシステムです(^▽^;)
そこで、白点虫を少しでも除去してもらおうと
手持ちの材料で、ろ過能力UPしてみます。
材料はLS-70(スポンジ)+MJ-1000(ポンプ)+ホース少々

LS-70を分解して

エアレ部分を外します。
そこにホースを使いマキシジェットと合体させて

あっという間に完成です(笑)
あとは水中に沈めて

これで底砂付近の白点虫をガンガン取って欲しいです。
うまくいくかなぁ?(^▽^;)
もう少し白点が弱体化出来ればなぁ~と考えて、ろ過を強化する事にしました。
うちのメイン水槽は
スポンジ→コンパクトポンプ2000→殺菌灯QL-40→クーラーZR-75e→水槽 の系統と
スポンジ→エーハイム3e2076→水槽 の2系統でろ過しています。
水量400L以上の水槽で、メインろ過はスポンジと
2076外部フィルターだけという超簡単なシステムです(^▽^;)
そこで、白点虫を少しでも除去してもらおうと
手持ちの材料で、ろ過能力UPしてみます。
材料はLS-70(スポンジ)+MJ-1000(ポンプ)+ホース少々

LS-70を分解して

エアレ部分を外します。
そこにホースを使いマキシジェットと合体させて

あっという間に完成です(笑)
あとは水中に沈めて

これで底砂付近の白点虫をガンガン取って欲しいです。
うまくいくかなぁ?(^▽^;)