時間が・・・
今週は仕事が忙しい上に台風まで来て右往左往してます(^▽^;)
コメも出来てなくてゴメンなさい・・
ロックを隔離して白点完治したら、今度はリムフォが再発してきました。

ロック隔離中は薄めのオキシ添加だけだったので、原因はストレスだと思います。
隔離中の餌喰いも、あまり良くなかったらしいので・・
一番白点が酷いのはシマヤッコです。

背肉も付いて調子は良くなってきているハズですが、昼間でも小さな白点を付けてます。
なのでオキシドール添加では、うちのメイン水槽での白点駆除は難しいと判断して
マジカルウォーターでの駆除に治療方法を転換します。

サンゴ等への影響は少し気になりますが
実験の意味も込めて、最初から規定量2倍で挑戦しようと思います。
水量400Lなので、朝晩2回-40滴づつの添加としてみます。

ヤッコ達は食欲旺盛なので、多少の事は大丈夫だと思い、無茶を承知でチャレンジしてみます(^▽^;)
ではまた仕事行ってきます~(´_`。)
コメも出来てなくてゴメンなさい・・
ロックを隔離して白点完治したら、今度はリムフォが再発してきました。

ロック隔離中は薄めのオキシ添加だけだったので、原因はストレスだと思います。
隔離中の餌喰いも、あまり良くなかったらしいので・・
一番白点が酷いのはシマヤッコです。

背肉も付いて調子は良くなってきているハズですが、昼間でも小さな白点を付けてます。
なのでオキシドール添加では、うちのメイン水槽での白点駆除は難しいと判断して
マジカルウォーターでの駆除に治療方法を転換します。

サンゴ等への影響は少し気になりますが
実験の意味も込めて、最初から規定量2倍で挑戦しようと思います。
水量400Lなので、朝晩2回-40滴づつの添加としてみます。

ヤッコ達は食欲旺盛なので、多少の事は大丈夫だと思い、無茶を承知でチャレンジしてみます(^▽^;)
ではまた仕事行ってきます~(´_`。)