クサビライシの芽 その後 | でんでんの水槽日記

クサビライシの芽 その後

以前にクサビライシの芽から増えたクサビライシ  ←なんかややこしいなぁ・・(^▽^;)

が有るのですが、照明をMAX-S 160Wに変えてから成長が著しいです♪

$でんでんの水槽日記

どんどん成長して、なんかパラオっぽくなってきました(笑)
でもコレってパラオじゃないですよね?普通のクサビライシですよね?

ちなみに芽は
$でんでんの水槽日記

こんな感じで、すでに次のコの準備が進んでいます(^∇^)

拡大すると
$でんでんの水槽日記

立派に、ちびクサビライシです♪
このペースだと、来年には2代目が誕生しそうです。


また最近ネタにしていなかったハリセンボンですが、また治療水槽行きとなりました(^-^;)

$でんでんの水槽日記

オキシドール添加のおかげで結構頑張っていたのですが、お盆中に治しちゃおうと思って
毎日100%換水+水槽丸洗いしてます。

軽症で治療を始めたから?か水槽の底に付くシストの減りが早く、あと2~3日で治療も終わりそうです(^∇^)