アマオブネガイの産卵
ふと夜の水槽を見ると、鑑賞面にいつもの白い卵らしきモノが付いてました。
おそらく誰かの卵だろうと思ってましたが、犯人が判りました(笑)

アマオブネガイの卵でした~

どんどん産んでました(^▽^;)
この貝は、ほどほどの機動性が有りますがライブロックを崩すまでの力が無いので、
メイン水槽に10匹以上は入れてます。
ちなみに和歌山の磯でいくらでも取れますが水上にも逃げる為に、導入当初の脱走兵には覚悟が要ります(笑)
気が付くと足元にアマオブネガイ、壁にもアマオブネガイが・・なんて有りました。
まぁ~逃げるのは最初だけですけどビックリします(;´▽`A``
おまけの夜寝惚けているハリセンボン♪

イイ体型になってます(*^▽^*)
ぽちゃぽちゃです(笑)
更に、リムフォが治らないロックビューティー

最後のスカンクシュリンプも落ちてしまい、もう生体治療は打ち止めにします。。
もう少し頑張って欲しかったですが・・仕方無いです。
今後は地道に治そうと思います(´_`。)
おそらく誰かの卵だろうと思ってましたが、犯人が判りました(笑)

アマオブネガイの卵でした~

どんどん産んでました(^▽^;)
この貝は、ほどほどの機動性が有りますがライブロックを崩すまでの力が無いので、
メイン水槽に10匹以上は入れてます。
ちなみに和歌山の磯でいくらでも取れますが水上にも逃げる為に、導入当初の脱走兵には覚悟が要ります(笑)
気が付くと足元にアマオブネガイ、壁にもアマオブネガイが・・なんて有りました。
まぁ~逃げるのは最初だけですけどビックリします(;´▽`A``
おまけの夜寝惚けているハリセンボン♪

イイ体型になってます(*^▽^*)
ぽちゃぽちゃです(笑)
更に、リムフォが治らないロックビューティー

最後のスカンクシュリンプも落ちてしまい、もう生体治療は打ち止めにします。。
もう少し頑張って欲しかったですが・・仕方無いです。
今後は地道に治そうと思います(´_`。)