ハリセンボン治療終了と新たな課題 | でんでんの水槽日記

ハリセンボン治療終了と新たな課題

ハリセンボンは昨日から観察していて、白点がひとつも付かなかったので、治療を終了としました(^∇^)

でも水槽の底にシストは5~6コ付いてました(^▽^;)

$でんでんの水槽日記

ま、いいです。もう磯水槽へ戻してしまったので(笑)


隣で治療を始めたロックビューティーですが、とりあえずマジカルウォーター規定量2倍で様子見でしてます。

$でんでんの水槽日記


ふと水槽の底を見ると ←くせになってます(笑)

$でんでんの水槽日記

怪しげな粉が・・しかも動いているし(-。-;)

スポイトで採って拡大すると

$でんでんの水槽日記

以前にシマヤッコが死んだ時に小さじ1杯分くらい出てきた微生物達と同じやつです。。
この白いふにゃ~としたのは冷凍ホワイトシュリンプです。
お腹(ウンチ)から出てきたのか、肌から剥離したのか・・

これだけ大量に寄生していたのは事実なので体力が心配ですが、このまま経過観察しようと思います。

$でんでんの水槽日記

この白点は白点虫なのか、あの寄生中なのか・・だんだん判らなくなってきましたヽ(;´ω`)ノ
夜に多く付いているので白点虫の確立が高いですが。