復活しました | でんでんの水槽日記

復活しました

大阪で、今回の大災害で被害を受けられた方に対して
本当に何も出来なくて無力さを実感してます。

買い溜めをしない事・電気の無駄使いをしない事・義援金に協力する事
くらいしか出来てませんが許してください・・

テンションが低いですが、ぼちぼち更新もしていきたいと思いますので
よろしくお願い致しますm(_ _)m

まず、でんでんにとって嬉しいニュース
LEDドライバーの故障で、青LEDが点かず
海外の購入店に交換依頼をお願いしてたのですが、
本日、ブツが届きましたo(^▽^)o
$でんでんの水槽日記

MAX-Sの3W×18用のLEDドライバー基板です。

ちなみにMAX-SのG2-160Wですが、
この3W×18のドライバーが2枚と30W×2のドライバーが1枚で構成されております。
電源基板に電気を割り振るリレーが付いてますので、点灯区分が3回路になります。
その3回路別々にタイマー設定出来るのがMAX-Sの良いところです(^-^)

組み込んで、どきどきしながら点灯
$でんでんの水槽日記

久々に全LEDが点灯しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
当たり前の事なのに、すごく嬉しいです(笑)