全滅から復活へ | でんでんの水槽日記

全滅から復活へ

去年の11月にヨウ素による水槽崩壊から2ヶ月が経過して
ようやくヨウ素濃度が正常値(計測範囲内)に入ってきました。

それまでは倍に薄めても計測範囲外(0~0.09ppm)だったので
どれだけの濃度になっていたかは。。
だって、部屋がヨウ素臭くなるまで入れてましたから・・(^▽^;)
感覚では0.50ppmは逝っていたかも?

現時点でヨウ素によって落ちたコ

・シマヤッコ
・フレームエンゼル
・スポットテールバタフライ
・ニセモチノウオ
・オヨギイソハゼ軍団

・ミドリイシ
・ハナサンゴ

--------------------------------------

高濃度ヨウ素に耐えたコ

・サザナミヤッコ (避難中)
・チリメンヤッコ (避難中)
・シマハギ    (避難中)
・ホンソメワケベラ(避難中)

・シライトイソギンチャク
・ナガレハナサンゴ
・チヂミウスコモンサンゴ

$でんでんの水槽日記

・キノコ
・ボタン
・ライブロックに付いてきた謎サンゴ
・ケヤリ
$でんでんの水槽日記

・バブルディスク
$でんでんの水槽日記

・ゾウリイシ
$でんでんの水槽日記

これから時間を掛けて復活水槽目指します~(笑)