シライトイソギンの食事風景 | でんでんの水槽日記

シライトイソギンの食事風景

我が家のコンニャクことシライトイソギンチャクには、2~3日置きに餌を与えてます。
長期飼育の一番のコツは購入時の状態と水流だと思いますが、光と餌のバランスも重要だと思います。
本当に、このペースでイイのか心配では有りますが、元気そうなので
なんくるないさぁ~

餌は嗜好性の良い、ひかりクレスト「キャット」です。そうナマズの餌です(笑)
$でんでんの水槽日記
小麦粉も少しは入ってますが、今のところ悪影響が出た事は有りません。

夜にヤッコ達が寝てから、透明アクリルパイプを使って口に流し込みます(笑)
$でんでんの水槽日記
適当に口付近に落ちると、自ら変形して上手に食べてくれます(*^▽^*)

そんなに綺麗なイソギンでは無いですが(どちらかと言うと汚いかも・・)
独特な存在感がアクセントになっていて、
手間はかかりますが、やっぱり可愛いです(^∇^)