シマ日記4
初代シマヤッコがお亡くなりになった日に、またしても「バルーン」へ
いつもの店員の兄ちゃんが、「あのシマヤッコどうですか?」
「今朝死んだよ・・(ノДT)」
「餌付けは出来たけど、食べたら糞詰まりで・・どうみても薬剤採集やろ?あのコ?」
店員「まぁ、マニラ便ですから仕方ないのかも・・そのリスク有っての、あの値段ですから」
「でも、あのコを餌付け出来ただけでもスゴイですよ~もう何が来ても大丈夫でしょう(笑)」
と、話していると、目の前にはバヌアツ産シマヤッコが!
店員「バヌアツ産ならハンドコートだけなので、大丈夫ですよ!
きちんと、白帯の中に黄色も入っているし、イイですよ♪」
でも、肝心のお値段は・・12800円なり(ノ´▽`)ノ
悩みに悩んで、清水の舞台から飛び降りました(^▽^;)
ちょっとまけてくれた、いつもの兄ちゃんありがとう。

水槽の照明を暗くして、水温合わせ中のシマ
いつもの店員の兄ちゃんが、「あのシマヤッコどうですか?」
「今朝死んだよ・・(ノДT)」
「餌付けは出来たけど、食べたら糞詰まりで・・どうみても薬剤採集やろ?あのコ?」
店員「まぁ、マニラ便ですから仕方ないのかも・・そのリスク有っての、あの値段ですから」
「でも、あのコを餌付け出来ただけでもスゴイですよ~もう何が来ても大丈夫でしょう(笑)」
と、話していると、目の前にはバヌアツ産シマヤッコが!
店員「バヌアツ産ならハンドコートだけなので、大丈夫ですよ!
きちんと、白帯の中に黄色も入っているし、イイですよ♪」
でも、肝心のお値段は・・12800円なり(ノ´▽`)ノ
悩みに悩んで、清水の舞台から飛び降りました(^▽^;)
ちょっとまけてくれた、いつもの兄ちゃんありがとう。

水槽の照明を暗くして、水温合わせ中のシマ