療育センターに通い出したのは幼稚園の年少さんが終わる頃でした。


それまでは3歳児健診に引っかかり、子育て相談に通って毎回テストを受けたりしてましたが、幼稚園で勝手に教室から出たり、言う事を聞かない等お迎えに行くたびに担任の先生に言われたので、療育センターに連れて行こうびっくりマークと思い立ち予約を取って行きました花


IQテストを受けたのですが、結果はIQ74で境界知能と言われました。

また行動を観察したけど自閉スペクトラムではないと言われました…驚き


そして半年後 5歳になり引っ越したので、新しい療育センターで再度IQテストを受けたところIQ69(軽度知的障害)で自閉スペクトラム、さらにHSC(highly sensitive child)だと言われましたびっくりマークはてなマーク驚き驚き驚き無気力無気力無気力

半年でIQって5も下がって、さらに自閉スペクトラムになっちゃうのはてなマークびっくりマークとビックリしました💦

どっちを信じていいやら…


と思ってたら…

さらにさらに2年後 7歳のIQテストは驚愕の数字に絶望

IQ50弱(中度知的障害)になってましたネガティブ


ここまで落ちるのかとびっくり…

最初の療育センターではこれから伸びることもあるから、気にしないようにと言われたのに驚き

このままだと重度になるんじゃないかと心配してます不安


テスト受ける前は夫と

「いや〜最近成長したからもう普通級でいいとか言われたりしてね」

「あ〜あるかもねニコニコ

なんて話しててウキウキで行ったからどん底に落とされた気分で、恥ずかしながら思わず泣いてしまいましたえーん


そしたらゆー君が「何で泣いてるのはてなマーク」と聞いてきて何とも言えない複雑な気持ちに…


書きながら今でも泣けてきます真顔あせる



↓小さい時から電車を見るのが大好きで、必ず電車に手を振ってましたニコニコ