今でこそやっぱり障害があったんだ…と分かるもののゆー君の成長は月齢通りで、

歩き出すのが遅かったって事もなかったし、発語もあったし、検診で引っかかるとは思ってませんでしたぐすん

 

よく聞く自閉スペクトラムの行動ってクレーン現象があったり、逆さバイバイをしたり、指さしをしなかったり、目が合わなかったり、だったりするけど、それのどれにも当てはまってなかったんです驚き

 

でも赤ちゃんの頃は本当に寝ない子で夜は10分おき位に起きて泣くから

どれくらいの頻度で起きるのかメモをとって、小児科に持って行ったら

 

「お母さんね〜初めての子でしょ?だから心配になるのは分かるんだけど、そんなメモ取ってる暇があったらほっといて寝なさいびっくりマーク

と言われました真顔

いつまでも泣くからほっとけないんだけど…大泣き

 

次は療育センターでのお話しを書こうと思います音譜

 

↓いつも成長曲線から下回ってたけど、腕や足はぷにぷにでいつもモミモミしてました目がハート