桜と聞いて

真っ先に浮かぶのは

長命寺の桜餅

隅田川の桜堤沿いにある

ずっとずっと昔

創業300年の山本の

桜もち

これは大島桜の葉を塩漬け

にした物で包まれている

巻き巻きのお餅

そして関西人の私が


好むのは

道明寺の桜もち

これは大阪藤井寺市にある

道明寺が作った道明寺粉で作る

桜もち

老舗としては滋賀の叶匠壽庵

どちらもとても有名

今年も桜の咲く前に

買いに行ってきた


この二つの大きな違いは

桜の葉を食べるか食べないか だ

長命寺の桜もちは包むための葉っぱ

として明記されているし

立派な葉で硬い

道明寺桜もち は

柔らかく薄い葉っぱで

食べるとちょっと塩味がして

その後お団子の中のこし餡の

甘さと相まってちょうどいい

好みはそれぞれだけど

もうひとつ忘れちゃいけないのは

言問団子が近くにあること

こんな感じ


お団子は美味しいし、中でも食べられる

だけど、この店の

最中が食べたかった

行った時はすでに売り切れ

とても残念!

中のあんこはどんなものか

もしまだ開発中なら

桜の花びらが入った

さくら餡がいいな

みやこどり🐤の形をした

小さな最中なのだ



 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する