成人式に出なかった

正式には出られなかった

むりと思いながら

大学を受験して

不合格


高校の3年間

やっと入った水泳部

泳げる用になって

中学1年まで

ずっと泳いできた

転校したら水泳部がなかった


高校入ったら水泳部に入ると

決めていた

温水プールじゃないのに

5月から泳いでた

夏の試合前には昼休みに

プールへ行って泳ぎ

5時間目は目を開けて

おくのが精一杯

放課後は泳ぎまくり

家に帰ると食事の前に

ひと眠り

冬になると陸上部と

同じ練習

きつかった

部活は3年の試合が

終わるまで続いた


体育委員で運動会の準備

学校祭のスタッフで

看板製作などなど

殆どの行事をこなし

高校生活を精一杯

やってきた

つまりは受験勉強が

できなかったのだ


自分の実力は

充分知っている

ストレートでは大学に

行けるはずもない


当時19歳になる年に

成人式があった

つまりは浪人中

申し訳なくて

行けなかった

晴れ着も作らなかった

姉達2人は振り袖を作ってた

何も要らなかった


姉達は短大

父が反対してた4大生

になりたい私

受験料と予備校代を

出してもらって

恐縮していた

だから

成人式には行けなかった


母は市が配った記念の

桜の苗木をもらってきた

実家の庭に根付き

長い間花を咲かせていた


今思うと特に母の

気持ちを思うと

末っ子にも

同じようにしたかった

だろう でも

そんなことを思う余裕もなく

親に対して突っぱってる

可愛げのない娘だった


娘を持ってから

成人式に出ないというのに

一生に一度記念だからと

説得し成人式に出席させた


きっとこの子も娘の成人式に

同じことを望むに違いないと信じて


成人式に出たor出なかった

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する