素材の変化・・・ | へら浮子販売 咲良工房

へら浮子販売 咲良工房

野釣り専用のへら浮子
巨べら狙いに適した設計で
野のへらぶな釣りに大きな夢を
へら浮子 咲良工房

現在は以前と比べ変更した部分が有る・・・

 

って・・・言いましたよね~ウシシ

 

その1つが此れ・・・ニコ

 

 

足に使う竹材です・・・キョロキョロはてなマーク

 

な~んか長いでしょ・・・・実際60cm程度有りますがウシシ

 

実は此れ「節」が全く無い部分なんですウシシ

 

長いですね~・・・・・自分もそう思うけど・・・・・ポーン

 

さて・・・・変化させたのは・・・・長さじゃ無いのですウシシウシシ

 

この画像見て・・・気が付きますよね・・・

 

「左」と「中央」は白い感じがしますよね・・・・キョロキョロはてなマーク

 

でも・・・「右」は茶色でしょ・・・・・ウシシ

 

此れね「火入れしたから」と言う訳で無く・・・・ウシシ

 

寝かした時間の差なんです・・・・

 

「右」は最低5年程度寝かした物で・・・ウシシ

 

十分に「乾燥」が進んだ物です・・・・

 

その他はまだ寝かしてない物・・・・

 

以前から知っていたのですが・・・・

 

「竹足」は乾燥が進んで「良く乾いた物」が最も良い・・・ニコ

 

・・・と言われます・・・・

 

で・・・1番良くないのが「川の辺で成長した竹です」・・・・・

 

ま~ぁ理由はその内書きますが・・・・

 

現在自分は・・・・・

 

この寝かした竹のみを足に使用していますウシシ

 

火入れを行うと「癖が強く」面倒ですが・・・ショボーンあせる

 

乾燥が十分進んでるので・・・

 

皆さんが思うより可也「軽量」な物です

 

この方が出来上がりが断然違いますし・・・ウシシ

 

「撓り」「粘り」が有るので・・・・・

 

「浮子の故障」を減らす事が出来ますウシシ

 

ま~ぁ年間何回も「天日乾燥」を繰り返して・・・

 

此処まで来るので・・・・結構面倒ですがね・・・・ショボーンあせる

 

出来上がりが断然に違います・・・・ウシシ