6枚合わせ公開 その3 | へら浮子販売 咲良工房

へら浮子販売 咲良工房

野釣り専用のへら浮子
巨べら狙いに適した設計で
野のへらぶな釣りに大きな夢を
へら浮子 咲良工房

いやいや・・・・・

2日続けて釣行しましたが・・・・

見事に・・・・スカ・・・食いました・・・・

で・・・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

今日は浮子製作に切り替えます・・・ニコニコ

 

ま~あ・・・明日も行くけどね~・・・ニヤリ

 

 

さて・・・・6枚合わせその3です・・・

まずは・・・・

 

形が付いた処で・・・・糸を解きます

で・・・・・

 

下部の絞り部分を再度・・・削り出し・・・

形を整えます・・・

 

整えた状態はこの様に成ります・・・

次に・・・・

 

トップ側も面を整え・・・

この・・・トップ側に合わせて・・・・

 

再度・・・下部の修正を行います・・・

次に・・・・接着に入って行きますが・・・

その前に・・・・

 

此れ・・・解りますか・・・・・

ヘラの先に少し付いた接着剤・・・・

この量で・・・合わせ目を接着して行きます・・・

その方法は・・・・・

 

ヘラの先に付けた接着剤を・・・

合わせ面の表面のみに・・・・少量付けて行きます・・

 

つまり・・・・

合わせ面の内側には・・・・一切ボンドを用いません

 

で・・・・6面塗り終わったら・・・・

 

糸を巻き込み・・・固定します・・・・

このまま・・・数十分放置して乾燥を待ちます・・

この・・・待ち時間に・・・・

 

下部の絞り部分の径を測り・・・・

 

竹足の入る部分に印を入れ・・・

 

線に合わせて・・・・切り落とします・・・

で・・・ペーパーで整え・・・

 

この状態にして置きます・・・この時のサイズは・・・・

 

「7,5cm」に成り・・・此れが浮子の最終的なサイズに成ります・・

 

で・・・面の接着が乾燥したら・・・・

 

糸を解き・・・ペーパーを丸めて・・・

下部の足が入る部分を整えます・・・

で・・・再度・・・糸を巻き込み・・

 

この状態に成ります・・・で・・・糸を巻いたまま・・・・

口の端・・・1,5mm程度にボンドを付けて・・・

 

足を差し込み・・・糸で絞り込みます・・・

続いて・・・

 

肩の部分に・・・此れも僅かにボンドを付けて・・

糸で絞込み・・・

 

鉄芯を差し込み・・・センターを確認・・・

で・・・・放置して・・・乾燥を待ちます・・

 

で・・・も・・・・センターは出してるけど・・・

鉄芯に部分は・・・中・・空だからね・・・・ニヤリ

 

この様に・・・・合わせ浮子の場合・・・・

正直に言うと・・・・

1本取りよりも・・・接着剤の量は少ないかも知れません

 

合わせ浮子の欠点は・・・・

接着剤の量が増え・・・自重が重く成る事です

その為・・・・

「ボンドの量をどの様に減らすか」

が・・・製作の鍵に成ります・・・具体的に言うと・・・・

糸を何度も巻き直すのも・・・接着剤の量を減らす為です

また・・・・

 

工程その1で出した・・・・内側の皮も・・・・

少ない接着剤で本体の歪みを無くす為に残します

 

つまり・・・・合わせ浮子の場合・・・・

「接着剤で自重を減らす」と・・・言う事は殆んど無いのです

ちなみに・・・・

合わせ浮子には・・・瞬間接着剤は・・・・

一切使用しません・・・・

 

ま~あ・・・「手」や「筆」で接着剤は塗らず・・・

「ヘラ」で接着剤を塗り・・・・

表面のみ持たせる方法で製作するのが良いと思います

 

ま~あ・・・後は塗装の方法が少々違いますので・・

其処も・・・今度紹介させて頂きます・・・ニコニコ

 

 

で・・・・こうやって浮子を製作していて・・

昨日・・・気が付いた事が・・・・ガーン

 

自分の浮子を製作するの・・・・

忘れとった~~~~叫び叫び叫び

で・・・・・・

 

たちまち・・・・3本作ろう~~~~