おはようございますニコニコ

桜🌸が満開です




ワンコの話ではありません

備忘録です。

私、約一ヶ月の間に二回入院と手術がありました悲しい

一つは、InstagramやFacebookに書きましたが、関東地方に雪が降った日のこと、激しい腹痛と嘔吐で救急搬送→腹腔鏡手術で胆囊摘出となった事。

もう一つは、今年に入って直ぐ、3月初めにアブレーションを行うと決まり、予定通り実施いたしました。

まず、救急搬送された胆囊のこと

胆囊腺筋腫症を持っていたお世話係

年に一度経過観察を受けていたが、検査結果が落ち着いているから何かあったら来てねと、年に一度の検査がなくなった。

今回、その何かがあった事になる。

腹腔鏡手術により胆囊摘出

開腹手術より楽

お腹に4箇所?穴を開けたそうです。

お臍の辺が一番大きく切ってありました。


今なら腹腔鏡手術は、本当に楽ですと言えるけど、術後二週間は、やっぱり痛い悲しい

楽だなんて嘘だー、と思った程泣き笑い

Google先生で調べてみると、腹腔鏡を入れる時、ガスも入れるらしいです。

説明無かったかって?

手術のを説明はあったけど、職業が医療関係だと結構「知ってるよね」的に、端折られる不安

退院後

少しずつ痛みは和らいだが、Dr.が言った通り手術後二週間ほど経ったらピタリと痛み感じなくなったニコニコ

やったーチョキとなった頃、今度は心臓カテーテルアブレーション治療を受けるため、またまた同じ病院に入院です泣き笑い

それは次回に続きます。


お読み頂きありがとうございますニコニコ

では、お仕事行って来ます。