もう何年振りだろう

ツワー旅行です。

伊賀上野へ

地区の御縁があり
地元のお姫様が
伊賀市の方にお嫁入り

ラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ


地区の宇都宮信綱様の娘
戦火を逃れて
色々あって


藤堂新七郎良勝の、正室
さつき姫です。

約400年前の話です。


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符
明石海峡観ながら
お昼は
オアシス。

兵庫県立淡路島公園


どんよりですが
☔は、無し。





此処でお昼。


後はひたすら
トイレ🚾休憩を
しながら!

八尾市まで。
藤堂高虎 ゆかりのお寺です。









血天井

大阪夏の陣に際し 当寺を中心に 藤堂高虎 徳川方と長宗我部元親 豊臣方、決戦の末 長宗我部 方戦死者の首を 廊下に並べ 高虎が首実験をしたという。これを天井に上げ血天井 として保存されています。





1615年5月6日 八尾の戦いで 藤堂高虎隊は重臣6名 その他 兵士 300名 余名失った 戦死した、藤堂家家臣 71士の墓は 常光寺本堂裏に、ねむってます。


藤堂家
お詣り、お線香あげてきました。

臨済宗南禅寺派
常光寺
でした。

次は
伊賀上野へ。