色々あって作業所を辞め、違うA型作業所に通う事になりました。

しかも、夫婦揃ってです。

ハローワークで選んで3件、A型作業所を見学しましたが、3件目に見学した作業所に通いたいと思うようになりました。

前の作業所では、ストレスにより体調を崩したので、2ヶ月間、仕事を休みました。

私が休んでいる間に妻は、コンビニでの仕事が中心になりました。

そんな妻はコンビニの仕事にストレスを感じて、私にバイトを辞めたいと訴えるようになりました。

妻と相談した私は、それなら一緒にA型作業所に通うのはどう?と、提案してみました。

早速、ハローワークに行き、求人票をコピーして、いくつかピックアップしました。

見学に行き、気に入ったのが今の作業所でした。

サービス管理責任者のTさんの
「休んだ後に、ストレスを感じる職場に戻っても、かえってストレスを感じるんじゃないの?」
という言葉に後押しされ、前の作業所は辞める事にしました。

主治医と相談しても、そのTさんの言葉を言ってみたら、主治医も納得してくれました。

新しい作業所での作業は、弁当の盛り付け、自動車部品のケーブルの組み立て、施設外就労の3つが主な作業です。

はてさて、私たち夫婦は、新型コロナウイルスの影響の続く世の中で、上手く乗り越えて行けるのでしょうか?