●●おうちでテレビシネマ⑷●●映画ブログNO14



コロナ禍以降すっかりおうちでシネマする本数が増えましたテレビ
基本は映画館派カチンコの私です。
 



都内在住の頃は90%映画館で観てました(^^♪
2年前の地方へのUターン後🚅は近場に映画館が少ないのでおうちでシネマも多くなりましたニコニコ




それでもスクリーンで観てこその映画は遠征も駆使して観に行ってます(∩´∀`)∩
最近おうちでシネマ👀した作品の中から気になった映画を気ままにブログに鉛筆アップして行こうと思ってます。
 

 

今のご時世は配信ルンルンが進化してますから映画大好き人間には有難い時代が到来しました。




カラーパレット少しネタバレします。
未鑑賞の方はご注意下さいませ。





鉛筆あらすじ



【トミー・リー・ジョーンズブルーハート】と【ジェイミー・フォックスグリーンハート】が共演。

【葬儀屋リムジン前】と【弁護士📚】が巨大企業に立ち向かう姿をグー実話をもとに描いた【社会派ドラマクローバー





葬儀社を営む【ジェレマイア・オキーフおじいちゃん】は代々続く家業を【巨大企業🏢】ローウェン・グループの【攻撃から守るクローバー】ために【訴訟雷】を起こすことを決意。

カリスマ弁護士【ウィリー・E・ゲイリー真顔】を雇う。





ふたりは【正反対の性格ドクロ】でした。

【企業の腐敗もやもや】や【人種的不公正ムカムカ】をともに暴いていくうちに【絆ラブラブ】が芽生え始めます。

葬儀屋ジェレマイアを【ジョーンズキラキラ】弁護士ウィリーを【フォックス乙女のトキメキ】が演じます。





「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」の【ジャーニー・スモレット=ベル✨】

「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」の【ママドゥ・アティエ✨】

「キンダガートン・コップ」の【パメラ・リード✨】が共演。






「クローズド・ガーデン」の【マギー・ベッツまじかるクラウン】が監督を務める。

ベッツ監督と「SAYURI」の【ダグ・ライト✨】が共同で脚本を手がけた。

≪Amazon Prime Video≫






音符キャスト



🔶監督:マギー・ベッツ


📘原作:ジョナサン・ハー


🔷脚本:ダグ・ライト/マギー・ベッツ


🎵音楽:マイケル・エイブルズ



ブルーハートジェレマイア・オキーフ:トミー・リー・ジョーンズ

グリーンハートウィリー・E・ゲイリー:ジェイミー・フォックス

★ジャーニー・スモレット
★ママドゥ・アティエ
★パメラ・リード








【2023年製作/127分/アメリカ/原題:The Burial】ジャンル:法廷劇🔨キラキラ





ふんわりリボン勝手な感想



【アメリカンドリームオーナメント】ですね。

日本ではどうでしょう??
【75歳】ても【実現】可能!!




75歳になって【初めての訴訟ロケット
歳を取りすぎている?と誰が言えるでしょうか~、、。





ジェイミー・フォックスが【ノリノリアップ】です。
これは【人種差別問題の裁判目】ではありません。





名もなき【アフリカ系の人やしの木】たち、、。
彼らが【埋められた地クローバー

時は【奴隷制バイキンくん】の時代です。





【貧しいガーン】ところにつけ入る。

【私腹お金】を肥やす【強欲な大企業炎】です。





【地元の英雄飛び出すハート】的な存在。
【小さな葬儀社足】の【社長ブルーハート】と、、。


【聴衆の心ハート】を掴むことが上手。
【派手唇】好きで【負け知らずの弁護士グリーンハート】が手を組んだ【実話ベース拍手】のお話。






【大きな山場👀】は少なかった本作。

良く練られた脚本本になってます。





【アフリカ系の人たち宝石緑】が次々に【語っていくシーン👂】

【本作のテーマベル】で涙腺が緩みました。





ブルーハーツトミー・リー・ジョーンズ✕ジェイミー・フォックスグリーンハーツ

凸凹コンビ感ふたご座は強くない演出になってます。
【オスカー俳優の共演星】による【法廷ドラマ🔨】は見応えがありました。





【大衆の心恋の矢】を掴む要素!!


説明要らずの【魅力ラブラブ】と確かに【胸打つ愛】ものがありました。
どんな【時代チューリップ】も人々の【胸を熱くハートのバルーン】させます。





【最後の演説シーンカラオケ

どの内容も【否定できません✨】
【良心が痛んだ事ハートブレイク】はあるのか!?





【実話ベースの裁判もの👀✨】は見応えが有ります。
 

そして言葉は悪いかも知れませんが【興味深く面白く音符】多くの【学びメモ】があると思います。





【欧州系とアフリカ系男性トイレ男性トイレ】の二人。

そんな二人が【タッグを組むキラキラ

そして巨大な会社に【勝負グー】をかける。





こういう流れは実に【気持ちいい✨】と思います。

【人の善さふんわり風船ハート】やその【人格星】が最後にものを言うのも【サイコーな気分アップ】です。






裁判ものの【面白さが満載ルンルン】の本作。

チャラいサングラスアフリカ系弁護士の【成長物語グリーンハーツ】としても楽しめる。

実話の映画化はとても【スリリングだと雷】感じました。





📷カバー写真は今朝庭に咲いていた百合の花黄色い花です。
東北も梅雨入りしました☔




ショコタンチューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫