オーナメント入院シリーズ❷オーナメント



5月の日記で40代の時の入院時病院に体験した【世にも不思議な体験✨】を書きました。
この日記がきっかけで薬私は人生で今迄に【何回入院??】したのだろうか?と【記憶を辿ってスター】みました。






そして【初入院キラキラ】した時の【感動的な出来事ハートのバルーン✨】が蘇って来ました。
振り返ってみますと👀今の所【20代で2回ふとん1ふとん1】と5月の日記の通りで【40代で1回救急車】のトータル【3回入院クローバークローバークローバー】してました。







①:初入院は結婚後初めての妊娠がわかって直ぐに【つわりオエー】の症状が酷く入院となりました。
②:2回目の入院はめでたく【出産ハイハイ】した時になります。
③:3回目は5月に書いた【世にも不思議な体験👼】日記の通りです。






結婚して【初めての懐妊流れ星】がわかった時は【連れと喜び合いハート】【両家の両親や家族キラキラ】も大喜びでした。
子供が子供を産むって感じでした(^^;

結婚1年目の【紙婚式💑】の直後位の時期だったと思います。





所が妊娠2カ月位から【吐き気アセアセ】が凄くて何も食べる事が出来なくなっていきました。
実家の母は2人👶👶義母は3人ハイハイ歩く立ち上がる産んでいるけどつわりはそれほど【重くなかったおにぎり】そうです。






数日は我慢してましたが【仕事も出来ないPC】程辛くなり【病院へGOダッシュ】しました。






検査の結果つわりが重く【病名ガーン】がついて【即日入院ぐすん】になりました。
ドクターからは❝1カ月~2カ月位で落ち着くから【心配しないようにクローバー】❞とのことでした。






入院後病院来る日も来る日も一日じゅう【点滴予防接種予防接種薬】と【ゲーゲーオエー】の日々でした。
同じような症状のつわりの酷い人たちの【4人部屋猫ハムスターうさぎねずみ】でした。

点滴の針を刺す場所が無くなる程で👀両腕の他両手両足まで針の後で真っ青タラーになってました。





自分が少し落ち着いて来ても同室の誰かがゲーゲーオエーするとつられて【気持ち悪くなるあせる】事もありました。
入院して1カ月が過ぎた頃に📅先に入院していた同室の【2人がめでたく退院音譜】となり【新しく2人入院ふとん1ふとん1】して来ました。






新しく入院して来たお二人は少し軽めの症状サラダで10日間位の入院で退院していきました。
そんなわけで先住者の私猫とAさんうさぎ(10歳上)は2人部屋へと引っ越しを言い渡されました。

2カ月近く一緒に同室にハートのバルーン入院していたこともあって手袋Aさんとは姉妹ふたご座のような関係でとても仲良しになって行きました。






ある日の消灯後星空にお互いに【ミーハーカラオケ】だったこともあって【お互いの推しの話まじかるクラウン✨】で盛りあがり【小声👂】て話してました。
すっかり話に夢中になっていた私たちは【自分たちの世界乙女のトキメキ】に入ってしまって【声が大きく目がハート】なっていったんだと思います。






病室のドアが開いて【当直の看護婦さんお母さん】が入って来て❝あなたたちムカムカ何時だと思ってるの?静かにしてハッ廊下に声が漏れてるわよピリピリ早く寝て❞と𠮟られました。
 

 

 

 

❝今日の当直の看護婦さんさむかつき前から【キツイ人ムキー】だなって思ってたわ❞とAさん、、。
私もいろいろと厳しめな看護婦さんだなぁって思ってました。




怒りが治まらないAさんは❝私が気持ち悪くて辛い時にえーん【ママピンク薔薇】なんだからこれぐらい【乗り越えなきゃだめよハッ】って軽く言っててさタラーこの【気持ち悪い症状オエー】わかるのかよって思った❞と、、。
私もこの重いつわりの症状の辛さは【あの看護婦さんにはわからないはてなマーク】んだろうなって思ってました。






退院できるかどうかの【検査の日💉】私の体重は人生で初の【数値ゲッソリ】をたたき出しました。
当時妊娠中の20代前半の成人女性の私猫

なななんと【39キロ叫び】だったのですガーン
身長は当時157でした(今は少々縮んでますダウン





とりあえず【栄養指導きのこにんじんリンゴ】されて【退院は確定ルンルン】しました。
ただお仕事は【ドクターストップドクロ】がかかりました。

もう1カ月休暇願を出して【実家で養生するお弁当お茶】ことになりました。
この時は休ませて下さる職場の上司に感謝の気持ちでいっぱいでしたキラキラ




【妊娠5カ月キラキラ】に入りますと、今までの体調の悪さがうそのように【食欲も出てカレー】お仕事にも【復帰クリップ】出来ました。
出産前に退職は決めてましたが【引き継ぎメモ】があったので【妊娠8カ月ふんわり風船ハート】まではお仕事を続けました。






そんな私の【つわり入院の裏雷】で【連れもまた人知れず苦しんでいたドクロ】ことを数年してから実家の母ニコニコから聞いて知りました。
 

 

 

入院後も日に日に【青白く痩せて行く私ドクロ】を見ていて👀連れは辛くなりドクターに❝今は【妻の命の方が最優先星】ですタラー残念だけど子供雷はおろして欲しい❞と懇願したと言うのです。


 

 

毎日私の入院している病室の扉を開く時ショボーン連れは無理に【笑顔を作っていたニコニコ】と母から聞きました。
連れはドクターから❝もう少しで奥さんは必ず回復するから安心してヒマワリ❞と言われて涙腺を緩めて笑い泣きホッとしていたそうです(´▽`) ホッ






それに【二人の同意女の子男の子】が無いとそんな簡単に【堕胎雪の結晶】なんて出来ないでしょう💦
この【つわりの一件雷】があってから連れは【子供は今後望まない決心クローバー】をしたようです。






こればかりはドクターも❝二人目も同じような症状になるか!?ならないか?は神のみぞ知るスター❞とおっしゃっていたそうです。
そんな理由で【子宝は息子ひとりハイハイ】となりました。






入院中病院毎日お仕事帰りに私の様子を見に来てくれた優しい【連れグリーンハーツ
当たり前に居てくれて【私を守ってくれた流れ星】かけがえのない【夫キラキラ

【感謝の心✨】でいっぱいになった事を昨日の事のように覚えています。
ありがとう花束






そして【厳しく𠮟ってくれた気づき】あの【看護婦さんお母さん
【5カ月検診の日予防接種】に病院の産婦人科の【待合室病院】でばったり会ったのです。
(。´・ω・)?





ただただ👀驚きました。
なんと!!彼女は【看護婦さんイエローハーツ】でもあり私とほぼほぼ同じ予定日の【妊婦さんハイハイ】だったのです。





私は勇気を出して❝こんにちはふんわり風船ハートお久しぶりですニコニコつわりで入院していた〇〇ですニコニコその節はお世話になりました❞とご挨拶しました。
 

すると❝覚えてるわよウインクつわり大変だったわね飛び出すハートそれに【郷ひろみ💃✨】のファンなんでしょう👀✨私は小学生の頃から【野口五郎デニム✨】ファンなのよ❞と、、。

いろいろ話すと同年代だったこともわかり嬉しかったですハートのバルーン
まさかあの看護婦さんと【新御三家談義オーナメント】をするなんて信じられない出来事でした。





私は❝当時夜勤なんかして星空つわりは大丈夫だったんですか??❞と聞いてみました。
すると❝少しは私もつわりがあったけど〇〇さん程酷くなかったから電球逆にお仕事してた方が紛れてなんとかなったのよ❞と、、。

この時の彼女はキラキラキラキラしてて思わず【白衣の天使👼✨】だと思いました\(^o^)/





同室で仲良しになったAさんうさぎとお互い産後に再会して【ランチ会スイーツ】をしました。
その時にこの信じられないことの【ご報告キャンディー】をしました。

二人で当時を反省しつつさくらんぼいろいろな意味で学びがあった【つわり入院コーヒー】だったと振り返り【ほのぼのパフェ】しました。





長年連れ添った【夫💑✨】と【白衣の天使の君👼✨】には【感謝キラキラ】しかありません。





カメラカバー写真は実家の遺品整理時に出て来た私の【夏ヒマワリの成人式ドレス】に着た思い出のドレス級のワンピースです👗✨
サイズ的に着る事は出来ないけどおとめ座処分出来ないでいる思い出の【ワンピハイヒール】です。
(当時ブティックで母が奮発して買ってくれてお金お店の方に寸法直しもしてもらった当時としては高級品宝石白✨)