離乳食モグモグ期に入る少し前、そういえばどれぐらいの量を食べさせるのがいいんじゃろうか?と気になって初めて調べてみた私
 
何でも適当な部分があるけん、それまでどれぐらい食べさせよるかはかったこともナシ
 
しらべてはかってわかったこと
 
足りてない。。。
 
一度に増やす訳にもいかず、少しずつ増やして今は
お粥(10倍粥を裏ごしせず適当に潰したもの)→50~80グラムぐらい
野菜→40グラムぐらい
たんぱく質→お豆腐好きなので50グラムぐらい、お魚だとお粥に混ぜて20グラムぐらい
を食べてくれます
 

お豆腐が好きみたいで、丸ごとレンジで温めてスプーンで潰して食べさせてます
 
お粥はシンプルなお粥を嫌がりだしたけん、出汁で作ったり、何か混ぜたりしてます
 
噛むことをちゃんとしてくれるので助かるけど、眠かったら食べないのでそれが困るえ~ん
 
母は
「ねむがっても食べさせないと」
とかむちゃくちゃなこと言うし。。。
 
離乳食用意する間にむすめの眠気がきたりするけん、いかにその時間を避けるかが今は課題かな?
眠気がくるとこうやって頭の後ろをポリポリし始めます涙
 
汚れても楽なのでお風呂用の椅子を室内で笑
 
今までひとりで座らせることがなかったけん、そういえば…と座らせてみたら、お座りできたー♡
 
まだ不安定な部分があるけんお座りの間は隣におらんといけんけど、本人はうれしそうハート
 
ずりばいも始めて、汚い家の中をパトロール始めたので目が離せない汗
 
管轄はマットの上だけでいいのよーびっくり
 
 
 
 


  人気ブログランキングへ 広島ブログ