高校1年の3学期最後に、行事の選択があります。
高野山までの100km歩行に参加するか、どやどや(赤ふんどし一枚で寒空を行進するお祭り)か、高校駅伝の応援です。
私は高校駅伝の応援に参加することを選びました。
その時に、クラスメイトに、1番新しい大好きなバンドのベストアルバムをプレゼントしてもらいました。
初期の頃からの名曲代表曲を新しい解釈でアレンジし、録音しなおした名盤でした。
私は、毎日聴いており、時折、幼馴染とも集まって聴いたりもしました。
奈良学園高校に進学した幼馴染は、ジュピターの新規録音が好きだと言っていました。
ベストアルバムをプレゼントしてくれたクラスメイトは、リングスの試合をWOWOWからビデオテープに録画して貸してくれたり、とても良くしてくれました。
思春期だったので、沢山の話をバスの中でしました。
そして、清風高校の駅伝応援が終わり、春休みに、仲間6人でカラオケに行きました。
初めてミルクティーを飲みました。
そんな高校一年生でした。


