「何か運動でも始めようか。」と思ってウォーキングでも始めてみよう考えた事がある方は多いのでわないか?と思います。

 

実際に始めて見ると「朝は忙しく、夜は疲れて何もしたくない。」というサラリーマンや主婦の方達の言葉が聞こえてきます。

 

毎日が日曜日の年金生活者の方達も「メンドクサイ!」の一言で終わってしまいます。(中には体を壊すほど運動する方もいますが)

 

 

 

そんな方達でも可能なのが、今回ご紹介する「メリハリ速歩がいい!」のウォーキング法で、運動を継続し生活習慣病など予防し体力・気力を増強出来ます。

 

詳細は本書をご参考いただくとして、シンプルに「メリハリ速歩」を紹介すると、

 

・「週に120分以上」

・「1セット=サッサカ歩き(速足)3分+ユックリ歩き3分」

 

これを生活パターンに合わせて、1日何セットやるか決めます。

 

例:1日2回型で通勤・帰宅(勤め先まで徒歩がある場合)

 

朝2セット(12分)+夜3セット(18分)を週4日行う(例:月・火・木・金など)

 

※タイマーはスマホアプリで無料のものが有ります。

 

※サッサカ歩き(速足)は「ややきつめ」になるように歩きますが、本書では実感に基づいて判断する事を推奨しています。目安として「人と会話するのツラい」というイメージが分かりやすいと思います。